![]() |
---|
「クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)」の紹介です。本年(’22年)5月に「石垣島(沖縄県 石垣市)」に6泊7日(1週間)で相方と2人で訪れました。
前回の「 「クラブメッド 石垣島」-3('22年6月 石垣島旅行-4)」からの続きとなり旅行2日目の紹介となります。
前回も紹介させて頂きましたが2日目の午前中はビーチやプールで遊んでしまい昼食時間(11:45-13:30)に間に合わなくなってしまいましたが、14時から16時まで「レイトランチ(遅い昼食)」と言うのがある事がわかり、それに行く事にしました。
一度、部屋に戻り、シャワーを浴び着替えた後、「レイトランチ」に向かいました。
部屋から食事会場へは外廊下あるいは外を歩いて行くことになります。
「ハイビスカス」の花を見ると南国にいることを実感します。
「蝶」もたくさん見られました。
食事は「レイトランチ」も含め同じ場所となり、「ブッフェスタイル」となります。
14時ちょうど頃に訪れましたが、ガラガラでした。
窓際の席からは美しい海が見られました。
昼食よりはメニュー数は少ないようですが、十分お腹が一杯になる種類がありました。
「ブッフェスタイル」となりますが、美しく盛り付けもして頂けるので、より一層美味しく感じました。
朝食時は「朝カレー」は無く「カレーパン」を食べましたが、「レイトランチ」では「カレーライス」を食べられました。写真ではわかりにくいかもしれませんが、小皿での提供となりますので、他の物と一緒に食べられる量でした。
「えび玉丼」です。こちらも小さな入れ物で供されましたので、ちょうど良い感じでした。通常よりもお酒を飲む回数が多いですが、胃に優しい嬉しい食べ物でした。
「オールインクルッシブ」となりますので、アルコール類も料金に含まれている事になります。
果物、デザートも頂き、少々、遅めのランチを楽しめました。
部屋に戻り、水着に着替え、ビーチに向かいました。宿泊した部屋から見たビーチです。午前中に訪れた時より潮が引いていて、左に見られる岩礁まで歩いて行けそうだったのでシュノーケルで魚を見られる期待がありました。
右側に見られる建物は先ほどまで訪れていた食事会場となります。 左側の道を下ってビーチに向かいました。
本年(’22年)5月に訪れた「石垣島旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ハイビスカスに蝶とはここは楽園ですか(笑)
マンボウ?の絵もとってもかわいい(^^♪
そしてビールに赤白ワインと三役そろい踏み!
by yamatonosuke (2022-07-19 00:39)
ちょっと遅めの昼ごはん
少しづつが良いですね
ハイビスカスがとってもリゾート感
by ミーミー (2022-07-19 05:39)
各料理の量が少なめで遅い食事にピッタリですね。
景色を眺めながらだと一層美味しく感じられますね^^
by タンタン (2022-07-19 06:55)
おはようございます!
お皿に描かれたマンボウは皿の絵でしょうか?
それとも料理人が描いたもの???
by Take-Zee (2022-07-19 07:33)
ちょっと遅めのランチ
空いてていいですね~
ちょっとづついろんなものが
食べれるのは嬉しいです
素敵な景色もごちそうですね
by kazu-kun2626 (2022-07-19 07:40)
お早うございます、仮化粧坂切通しに
コメントを有難うございました。
鎌倉に入るのは大変だったことを思わせる古道
でした。
石垣島にはハイビスカスや蝶が似合いますね(^^)v
広いテーブルで、海を見ながらランチ良いですね。
by tarou (2022-07-19 10:24)
マンボウがステキ!!! 食事がさらに美味しく感じられそうです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-07-19 11:13)
お食事、盛り付けが少な目の方が
色々食べられていいですよね。
石垣島の海、やっぱりいいですね^^
by kuwachan (2022-07-19 11:32)
沖縄でハイビスカスやランタナを見ると沖縄を感じますね。
広大な景色が素晴しかったでしょう。食事も目新しいので、
食事の楽しみも嬉しいですね。
by お散歩爺 (2022-07-19 13:37)
こんなに素敵な風景を見ながらのお食事素敵です。
マンボウ可愛い~。
by ヤッペママ (2022-07-19 16:16)
シェフも絵心が無いと務まらない時代になりましたね
画伯だとちょっと大変そう
by 青い森のヨッチン (2022-07-19 17:53)
レイとランチは、空いていて良かったですね。
遅めの夕食になるのでしょうね。
by ヨッシーパパ (2022-07-19 19:30)
なんという贅沢な石垣島旅行ですね
お食事も料金に入っていて食べ放題飲み放題!
綺麗な海に潜るのも自由!
本当に素敵な旅行ですね
by たぃ (2022-07-19 20:07)
美味しそうな食事が並びますね。食欲が出てきます。
by JUNKO (2022-07-19 20:12)
いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
「レイトランチ」の盛り付けが素晴らしいですね。
三陸ではスーパーでマンボウの刺身が売られています。
身は裂けるチーズのように裂け、酢味噌でいただきます。
by johncomeback (2022-07-19 20:12)
レイトランチ、とても美味しそうですし、ビールもうまそうですね~^^。そしてホテルから眺める海やビーチの景色、天気が良くてとても綺麗です。まさに南国って感じですね♪。エンジョイしている様子がよく分かりますよ(^^♪。
by drumusuko (2022-07-20 14:08)
小さなお皿の方が良いですね。
いろいろな種類を食べたいです。
by 横 濱男 (2022-07-20 19:59)
お早うございます、浄光明寺にコメントを
有難うございました。
冷泉為相さんのお墓にお参りしたかったんですが、
拝観日、時間が決まっていて願いは叶わず
また行くことになりました。
by tarou (2022-07-21 07:51)
小皿なら色々な料理が楽しめますね(^_^)v
by yokomi (2022-07-28 00:07)