SSブログ

黒部渓谷鉄道 トロッコ列車・鐘釣駅 (富山県 黒部市) 立山黒部旅行-3

「黒部渓谷トロッコ列車」と「鐘釣(かねつり)駅」周辺の紹介です。 ’17年11月3日(金)から1泊2日で、立山黒部方面に相方と2人で旅行に行きました。
前回の「黒部渓谷鉄道 トロッコ列車 (富山県 黒部市) 立山黒部旅行-2」からの続きとなり、旅行1日目の紹介となります。
宇奈月駅から「黒部渓谷トロッコ列車」に乗車し、鐘釣駅(富山県 黒部市)で下車し、約1時間周囲を散策し、「黒部渓谷トロッコ列車」で宇奈月駅まで戻る旅程になっていました。
「河原露天風呂」まで行って見ることにしました。 途中、「万年雪展望台」にも立ち寄りましたが、私たちの見方が悪かったのかもしれませんが、万年雪は確認出来なかったです。

黒部渓谷トロッコ列車 鐘釣(かねつり)駅
「鐘釣(かねつり)駅」周辺も天気に恵まれ、綺麗な紅葉を見られました。

黒部渓谷トロッコ列車 鐘釣(かねつり)駅
この辺りでは何筋かの滝も見られました。

黒部渓谷トロッコ列車 鐘釣(かねつり)駅
141段の階段を降りて露天風呂のある河原に降りて行きました。

黒部渓谷トロッコ列車 鐘釣(かねつり)駅
「鐘釣河原」に到着です。

黒部渓谷トロッコ列車 鐘釣(かねつり)河原
この辺りからは湯気も立っていて温泉が湧き出ているのが確認出来ました。

黒部渓谷トロッコ列車 鐘釣(かねつり)河原露天風呂
釣鐘駅周辺を約1時間散策後、往路と同様にトロッコ列車で宇奈月駅に戻りました。 単線のため、対向列車とすれ違いながら進みました。
前回の記事でも書かせて頂きましたが、宇奈月駅からの往路は進行方向右側からの景色が良いことになりますので、宇奈月駅方面への復路は進行方向左側が景色がよく見えます。
但し、自由席となりますので、往路と復路でなるべく公平にとの添乗員さんからのお願いもあり、往路に景色を堪能できましたので、復路は反対側の席にしました。

黒部渓谷トロッコ列車
右側の線路横に穴が見られますが、ここは冬期に作業員さんが利用される通路で片道約5時間をかけて移動されるとの事です。

黒部渓谷トロッコ列車 作業員用通路
内部は拝見出来ませんでいたが、路線沿いで何箇所かこのような通路があることが確認出来ました。

黒部渓谷トロッコ列車 作業員用通路
こちらは今も現役の「水路橋」との事です。

黒部渓谷トロッコ列車 水路橋
「山彦橋」を見ながら間もなく宇奈月駅に到着です。今回は訪れませんでしたが、「山彦橋」近くの「やまびこ展望台」から、「黒部渓谷トロッコ列車」が渡る「新山彦橋」が見られ、トロッコ列車がその橋を渡る写真がよく観光案内などで紹介されています。
「やまびこ展望台」へは宇奈月駅から徒歩3分程度で行けるそうです。


黒部渓谷トロッコ列車 山彦橋
宇奈月駅にもどりました。 時刻は17時近くなっており、旅行初日の全行程は終了し、ツアーバスで宿泊先の「白馬栂池(つがいけ)(長野県 北安曇郡 小谷村 栂池高原)」に向かいました。

黒部渓谷トロッコ列車 宇奈月駅
天候にも恵まれ「黒部渓谷トロッコ列車」と「鐘釣(かねつり)駅」周辺の紅葉を楽しめました。

黒部渓谷トロッコ列車 宇奈月駅
「黒部渓谷トロッコ列車」の客車編成は5種類あるようです。
前回も紹介させて頂きましたが、私たちが乗車したのは「普通車両」となりますが、「リラックス車両」や「特別車両」などもあります。

黒部渓谷トロッコ列車 編成
それらは追加料金が必要となりますが、雨降り時などはそれらの利用も良いのかもしれないと思いました。(以下の料金は’17年11月現在です)

黒部渓谷トロッコ列車 編成


宇奈月駅の売店で富山地酒(林酒造場さんの「純米吟醸 黒部峡」)を購入して、それを飲みながらツアーバスで宿泊先に向かいました。

林酒造場 純米吟醸 黒部峡


↓トリップアドバイザーでの「黒部渓谷トロッコ列車」の紹介です。
渓谷の青い清い水の色を楽しめるトロッコ電車

本年(’17年)11月に訪れた「立山・黒部旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。


 

nice!(215)  コメント(18)  [編集]
共通テーマ:旅行

nice! 215

コメント 18

タンタン

おはようございます。
川の中に温泉というのは、和歌山にもあったような記憶があります。
本当に綺麗な紅葉ですね^^
by タンタン (2017-12-13 06:19) 

mimimomo

おはようございます^^
鐘釣駅での下車は良い所が見られるのですね~♪

by mimimomo (2017-12-13 07:46) 

hatumi30331

秋の風景も綺麗やね〜♪^^
山の風景が素敵!
行きと帰り〜場所を替えて〜
私たちもやりました。^^
by hatumi30331 (2017-12-13 08:07) 

旅爺さん

トロッコ列車は鐘釣駅までなんですね。
冬場のせいかな?爺の時は一番奥の欅平まで行きました。
by 旅爺さん (2017-12-13 08:33) 

tarou

お早うございます、香嵐渓ライトアップに
コメントを有難うございました。
ここのライトアップは、点燈の瞬間が
綺麗です(^_^)v

谷合をトロッコ電車で進むと
綺麗な景色ですね!!
やはり、この季節に行って見たいです。

by tarou (2017-12-13 08:40) 

ソニックマイヅル

おはようございます。トロッコ列車って自然と近いのでいいですよね。乗車感もいい感じだと思います。私は亀岡のトロッコ列車しか乗ったことがありませんが良い思い出です。紅葉が素晴らしいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-12-13 08:43) 

Take-Zee

こんにちは!
山彦橋。
鉄橋の建造の工事法はなんとなく想像できますが
石造りの場合、あんな高い所にどうやって
造ったのか知りたいですね。

by Take-Zee (2017-12-13 09:01) 

majyo

紅葉に滝に渓谷とは一番良い時期でしょうか
見事です。やはり行きたいなあ
冬の作業用の穴ですが、小さい。びっくりです
黒部は水が良い? お酒がおいしいでしょう

by majyo (2017-12-13 09:13) 

馬爺

黒部鉄道で客車型が誕生したのは今の天皇陛下が富山の植樹祭の時のこの鉄道へお乗りになると云うので作ったのが始まりのようです、当時は本当のトロッコ型しかありませんでした。
by 馬爺 (2017-12-13 11:41) 

johncomeback

トロッコ列車の線路を敷くのは大変な作業だったでしょうね。
現在もメンテが大変でしょうが、安全の為に頑張って欲しいです。
by johncomeback (2017-12-13 13:38) 

ヨッシーパパ

観光バスでの移動だと、安心してお酒が飲めますね。
私は、酒が弱いので、自力で行く時は乗り過ごさない様に昼間は飲めません。
by ヨッシーパパ (2017-12-13 18:45) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

お天気が良くて、最高の黒部峡谷でしたね。
昔、行った時のことを思い出します。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-12-13 21:21) 

yamatonosuke

見事な渓谷美ですね。
素敵な景色を眺めながら温泉にでも入りたいです^_^
by yamatonosuke (2017-12-14 01:36) 

kazu-kun2626

昨日TVで宇奈月温泉と
トロッコ列車の番組見ましたよ
行ってみたい場所です
by kazu-kun2626 (2017-12-14 07:16) 

たじまーる

黒部峡谷鉄道一度は乗ってみたいです。
景色が素晴らしいことが
ぼんさんのブログから伝わって参ります(*´∇`*)
by たじまーる (2017-12-14 08:01) 

kuwachan

色付いた木々の間に常緑樹が入っているのが
山らしい紅葉でアクセントになっていますね。
本当にいつもいい時期にご旅行に行かれますね。
by kuwachan (2017-12-14 17:52) 

JUNKO

乗ってみたいですね。
by JUNKO (2017-12-14 19:29) 

tarou

お早うございます、長坂 翁(お蕎麦)に
コメントを有難うございました。
山の中なの静かなお蕎麦屋さん
良いですね(^_^)v
by tarou (2017-12-15 07:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © ぼんさんの記憶帳 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます