SSブログ

「立待岬」など('23年3月 函館旅行-8)

「立待岬(たちまちみさき)(北海道 函館市)」などの紹介です。
本年(’23年)3月に2泊3日の個人旅行で「函館」へ相方と2人で訪れました。 前回の「「冨茂登」など('23年3月 函館旅行-7)」からの続きで旅行2日目の紹介となります。
前回、紹介させて頂き巻いたが、ミシュラン星付きの「冨茂登(ふもと)」さんでの昼食後、函館市電の最寄り駅である「宝来町駅」に行きました。

宝来町駅 北海道 函館市

「宝来町駅」からは終点の「谷地頭(やちがしら)駅」に向かいました。


宝来町駅 北海道 函館市

「谷地頭駅」に到着です。終点の駅となりますのでお約束の「車止め」を撮影しましたが、凄い量の雪が積まれていました。

谷地頭駅 北海道 函館市

ここから「立待岬」まで歩いて向かいました。

立待岬 北海道 函館市

途中には明治の歌人であり26歳でその生涯を閉じた「石川啄木」及びその一族のお墓がありました。「石川啄木」は「岩手県」の出身で「函館」には4ヶ月しか居なかったそうですが、「函館」が心のふるさととの事でこの地にお墓があるとの事です。

立待岬 北海道 函館市

「立待岬」に到着です。 「函館」にはかなり訪れていますが、「立待岬」に訪れるのは10年以上振りだと思います。

立待岬 北海道 函館市


「立待岬」の地名は、アイヌ語の「ヨコウシ(待ち伏せするところ。すなわち、ここで魚を捕ろうと立って待つ)」に因むとの事です。 第二次世界大戦中は日本軍の要塞となり市民の立ち入りが禁じられていましたが、現在は、「津軽海峡」を望む景勝地として多くの観光客が訪れている場所となります。

立待岬 北海道 函館市

「立待岬」の位置は以下の地図の下部赤字の「現在地」となります。

立待岬 北海道 函館市

前日は突然の降雪もありましたが、この日は終日天候に恵まれキラキラした海、青い海が見られました。

立待岬 北海道 函館市 

立待岬 北海道 函館市 

「与謝野寛・晶子の歌碑」です。 昭和6年(1931年)に「函館」に訪れた与謝野覚・晶子の歌碑を 「立待岬」に建立したそうです。

立待岬 北海道 函館市

「立待岬」からの美しい海を眺めた後、函館市電の「谷地頭駅」に戻りました。今回は訪れませんでしたが正面には「函館山」が見られました。

立待岬 北海道 函館市 

立待岬 北海道 函館市

「谷地頭駅」に到着です。

DSC03574 e01

「函館」に訪れた際に食べたい物のひとつに「べこ餅」があります。「函館」出身の方に教えてもらった味となります。「谷地頭駅」近くにあるこちらのお店でホテルに戻ってからのおやつに「べこ餅」を購入しました。

谷地頭駅 北海道 函館市

「谷地頭駅」から函館市電に乗り、宿泊しているホテルに1度戻りました。
    
谷地頭駅 北海道 函館市


6月下旬なってしまいましたが、本年(’23年)3月に訪れた「函館旅行記」は何回かに渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

nice!(218)  コメント(21)  [編集]
共通テーマ:旅行

nice! 218

コメント 21

プー太の父

ぼんさんは私よりも函館に行ってますね。
私はもう30年以上行ってません。
若いころは国鉄で東京方面に行くのに青函連絡船に
乗り換えたり、車旅で函館から青森や野辺地まで
行くため函館港を利用したりしてたのですけどね。

by プー太の父 (2023-06-25 05:38) 

Take-Zee

おはようございます!
雪は白くないといけませんね。
町の隅にはこうした除雪した残がいが
いつまでも残ります。 でももう、ないでしょ!!

by Take-Zee (2023-06-25 07:05) 

お散歩爺

函館には何度か行ってますが立待岬は行ってません。
石川啄木の墓は函館山から近いと聞いては居ましたが
行ってません。良い旅しましたね。
ナナカマドの実は赤くて綺麗だったでしょう。

by お散歩爺 (2023-06-25 08:00) 

横 濱男

立待岬、波穏やかなお天気になって良かったですね。

by 横 濱男 (2023-06-25 09:39) 

ナツパパ

いい味わいのお菓子屋さんですねえ。
こういう店のべこ餅はきっとなつかしい味なのだろうなあ。
谷地頭はもう30年以上ご無沙汰です。
by ナツパパ (2023-06-25 09:41) 

タンタン

遠くに見えてるのは下北半島でしょうか。
そうそう、べこ餅って元々祝い菓子なんですね。
by タンタン (2023-06-25 11:25) 

たぃ

立待岬の海が美しいですね
べこ餅ってどんなものなのかしら?
by たぃ (2023-06-25 12:37) 

溺愛猫的女人

荻窪の南荻窪中央公園は与謝野寛・晶子旧居跡に作られ、「井荻村一人歩みて蓬生に 断たるる路の夕月夜かな 晶子」の碑があります。
函館にも歌碑があるのですね。ステキです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-06-25 14:15) 

tarou

こんにちは、大浦天主堂にコメントを
有難うございました。
私も修学旅行以来の訪問でした、宿が
近かったのでライトアップも見ることが
出来ました。
立待岬には、石川啄木さん一族のお墓が
有るんですね、今度訪れて見たいです。
キラキラ輝く、穏やかな海が良いです(^^)v
by tarou (2023-06-25 14:44) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
啄木は「死ぬときは函館へ行って死ぬ」と言っていたそうですね。
<東海の小島の磯に・・・>は函館の大森浜との説が有力のようです。
by johncomeback (2023-06-25 19:58) 

starwars2015

「べこ餅」というものを初めて知りました。
地元の作りたてはおいしいでしょうね。
by starwars2015 (2023-06-25 21:12) 

ヤッペママ

此方へ行った時に立待岬でドラマの撮影をしていました。
残念なことにドラマの題名は分からないのですが…
by ヤッペママ (2023-06-25 21:13) 

yamatonosuke

立待岬からの眺めとても素晴らしいです(^^♪
思わず入りたくなりますが間違いなく心臓止まる(笑)
by yamatonosuke (2023-06-26 01:50) 

青い森のヨッチン

演歌の歌詞にも登場する立待ち岬を勝手にもっと辺鄙な場所にあるものと思い込んでいたところ函館観光で利用したバスのガイドさんから車内から突然案内されて函館にあったんだぁとびっくりしたことを思い出しました。
by 青い森のヨッチン (2023-06-26 13:27) 

ヨッシーパパ

学生時代の国語で習った記憶として、与謝野 鉄幹が浮かびましたが、本名が与謝野寛だったのですね。
by ヨッシーパパ (2023-06-26 19:15) 

JUNKO

立待岬は何度行ってもいいです。啄木に愛されただけのことはありますね。
by JUNKO (2023-06-26 19:52) 

JUNKO

立待岬は印象深いところです。
by JUNKO (2023-06-26 19:54) 

an-kazu

車止めマークが埋もれるほどの雪に驚きです!
by an-kazu (2023-06-27 15:36) 

drumusuko

函館は、石川啄木の心の故郷だったんですね~。立待岬、いい所ですね方^^。海もキラキラ輝いていて、天気も良く、最高の散策日和でしたね。函館山の南側にあるんですね。
路面電車での観光も、いいですね♪。
こちらからは新幹線で行くことが出来ますので、ぜひ行ってみたくなりました(^^♪。
by drumusuko (2023-06-27 16:18) 

tarou

こんばんは、グラバー園(ライトアップ)に
コメントを有難うございました。
丁度大きな客船のコスタ ベネチアが入行して
いたので、港の明かりもキレイでした。
宿から数分のグラバー園は、ライトアップも
ゆっくり堪能出来ました。
by tarou (2023-06-27 20:24) 

yokomi

海の向こうは青森でしょうか。私も見たい風景です(^_^)v
by yokomi (2023-06-27 21:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © ぼんさんの記憶帳 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます