![]() |
---|
「羽田空港(東京都 大田区)」から「高松空港(香川県 高松市)」までなどの紹介です。
本年(’23年)1月に相方と2人で2泊3日の個人旅行で「小豆島(香川県)」、「高松(香川県 高松市)」へ訪れました。旅行初日の紹介となります。
「全国旅行支援」が利用出来ましたので、宿泊代の割引、現地でもクーポンが使えました。
「羽田空港」に到着です。相方はいつものようにビールですが、私はウィスキーのお湯割りとトマトジュースです。
天気は良かったですが、空気はそんなに澄んではいなかったです。
ズームでの撮影となりますが、遠くには「富士山」がぼんやり見られました。
比較的ゆっくりとした便で「高松」に向かいました。
離着陸する航空機を見ながら滑走路に向かっていきます。
離陸後は東京湾上を旋回して高度を上げていきました。先ほど離陸した「羽田空港」が眼下に見られてきました。
ズーム、トリミングとなってしまいますが「レインボーブリッジ」、左端には「東京タワー」が見えます。
逆光気味なのでシルエットのような写真となりましたが、「東京湾アクアライン」、「海ほたる」です。
船の事には詳しくないですが、「タグボート」の助けを借りながら接岸する大型船舶が見られました。
「横浜(神奈川県)」近くです。
その後、内陸に入り、写真上部は「武蔵小杉(神奈川県 川崎市)」のタワマン群です。右に見られる川は「多摩川」となります。
さらに内陸に入り、「新宿(東京都 新宿区)」の高層ビル群が見えてきました。
「東京」上空を西に向かいました。空港が二つ見られますが、右下は「国営昭和記念公園(東京都 立川市)」に隣接する「立川飛行場(東京都 立川市)」、左上は「米軍横田基地(東京都 福生市)」となります。
四国は上陸したことがありません
高松旅行、楽しみにしています
by たぃ (2023-03-22 10:14)
天候に恵まれると空の旅は最高ですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-03-22 18:02)
天候も良く、日頃の行いがよろしいのですね。^_^
地上の様子が、リアルによく見られて楽しいです。
by ヨッシーパパ (2023-03-22 19:35)
いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
飛行機からの景観は大好きでいつも窓側の席を予約します。
来月4日に仙台空港→関西空港フライト予定ですが、
富士山見えると良いなぁ。
by johncomeback (2023-03-22 20:27)
逆光気味のシルエット状になったというお写真素敵です。
by ヤッペママ (2023-03-22 20:58)
髙松に行かれたんですね
空からでもはっきりと景色が
分かるんですね~
by kazu-kun2626 (2023-03-22 21:06)
小豆島
昨年正月に行きました(^^)/
時間が無くて周り切れなったから出会えなかった風景に
会えるといいなぁ(^^♪
by snow (2023-03-23 08:55)
今度は四国ですか~^^。
実は3/5~3/8まで、わたしも四国に行ってました。四国は初めてでしたので、愛媛の松山空港からレンタカーで高知、徳島、香川と4県周遊しました。
今回も天気が良く、まさに富士山は絶景ですね~。小豆島、行きたかったですが時間の都合で行けませんでしたので、次回以降楽しみにしております(^^♪。
by drumusuko (2023-03-23 15:15)
いつも行き来しているトコロを上空から眺めるのは
ワクワクしますね〜
by an-kazu (2023-03-23 19:37)
こんばんは、飛鳥寺にコメントを有難うございました。
面長な顔の飛鳥大仏、時代を感じました。
逆光の東京湾アクアライン、素敵な写真です。
by tarou (2023-03-23 19:44)
空からの景色って、通常では味わえないので見応えがありますね。
by starwars2015 (2023-03-23 21:50)
いい天気の羽田空港に良き旅の予感(^^♪
飛行機から見る富士山は美しい~
by yamatonosuke (2023-03-24 01:28)
淡路の方から
次回 小豆島へ行きませんかって言われてます
by ミーミー (2023-03-24 07:18)
小豆島へは行ったことがないので記事を楽しみにしています。
横田基地は大きいですね。
アメリカの大統領専用機エアフォースワンが離着陸できるのですから
当然と言えば当然ですが。
by kuwachan (2023-03-24 10:30)
良く晴れているせいか、地上の景色がよく見えますね。
by JUNKO (2023-03-24 19:05)
おはようございます!
ふだん、地上に住んでいるので海面は2mくらい
下に見ますが、航空機から見ると段差はないです!
あの大津波が来たらと震えてしまいます (*-*)!
by Take-Zee (2023-03-25 07:36)