SSブログ

「中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)」('20年12月 福島・山形・宮城 旅行-12)

「中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)」の紹介です。昨年(’20年)12月に2泊3日に相方と2人で「Go To トラベル」を利用したツアー旅行で「福島・山形・宮城県」へ訪れました。
前回の「「奥飯坂 穴原温泉 吉川屋(福島県 福島市 飯坂町)-2」('20年12月 福島・山形・宮城 旅行-11)」からの続きとなり、旅行3日目、最終日の紹介となります。 
3日目は宿泊したホテル(
奥飯坂 穴原温泉 吉川屋(福島県 福島市 飯坂町))を9時に出発し、数カ所観光して、東京にに戻る旅程となっていました。
訪れたのは昨年(’20年)12月となりますので多くの場所で雪が見られました。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町) 
「中野不動尊」に到着です。「厄除け難除けの日本三不動」の一つと言われているとの事です(”日本三大不動”には諸説があるようです)。
約800余年前に恵明道人が一匹のカモシカに導かれてお不動様をお祀りしたのが始まりと言われ、諸堂には眼守・三ヶ月・厄除の三不動が祀られています。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
「大日堂」です。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
「大日堂」の右側には「不動滝」があります。滝の近くに来るとマイナスイオンを浴びた感じがします。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
そして「洞窟めぐり」があります。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
洞窟の中には三十六童子がいます。その内の一つとなります。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
「洞窟めぐり」から出て先ほどの「大日堂」と「不動滝」を再度眺めました。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
「あんど釜」です。後生に作られた物となりますが、鎌倉時代からの由来があるとのことです。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
薬草を煎じて多くの病人を救った大釜で、人々が「安堵」したことから「あんど釜」と言われるようになったそうです。新型コロナウィルスにも効果があればと思いました。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
訪れたのは12月となりますので、雪も多く見られましたが、天候にも恵まれ、ゆっくりと散策できました。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
こちらが「本堂」となります。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
「岩窟の清水」です。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町) 
先ほど散策した洞窟から湧き出る清水となり、水温は13度位となりますので、冬でも寒さを感じない温度となります。

中野不動尊(福島県 福島市 飯坂町)
「中野不動尊」を後にして昼食に向かいました。途中「松川」を渡り「東北本線」を走行中の貨物列車が見られました。

DSC04673 e01


昨年(’20年)12月に訪れた「福島・山形・宮城 旅行記」は数回に渡り紹介させて頂きますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。

nice!(226)  コメント(17)  [編集]
共通テーマ:旅行

nice! 226

コメント 17

yamatonosuke

これは広そうな境内で参拝に気合いがいりそうです。
でも滝に洞窟めぐりと時間を掛けるお参りしたい(^^♪
by yamatonosuke (2021-05-07 01:16) 

kazu-kun2626

不動尊はお寺なんでしょうかね
大きいですね
安堵の釜もメチャ大きいです
by kazu-kun2626 (2021-05-07 07:06) 

tarou

お早うございます、手打ちそば(まつ浅)にコメントを
有難うございました。
この日は、混み合っていてテラス席に座ったので
暖かい、とろろ蕎麦を頂きました。
これからは、冷たいお蕎麦が美味しくなりますね(^^)v

中野不動尊は良いところですね、機会が有れば
訪ねてみたいです。

by tarou (2021-05-07 08:48) 

drumusuko

福島市に住んでいたころ、何回か行った事があります。
たしかに洞窟はすごいですねー。護摩焚きもすごいですよ~!!
by drumusuko (2021-05-07 18:07) 

ヨッシーパパ

三大とくくるの事がわかりやすくて良いですが、お不動産のバージョンは初めて聞きました。
本堂は構えから素敵な曲線です。
by ヨッシーパパ (2021-05-07 19:25) 

Take-Zee

こんばんは!
昔の人はよくこういう神秘的な場所を
見つけては修行の場所にしたものですね!

by Take-Zee (2021-05-07 19:35) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
中野不動尊には2度行きました。
昨年11月に行った際は20年に1度の<御開帳>で
本尊の 大日如来像 を拝めました。
by johncomeback (2021-05-07 19:37) 

JUNKO

安堵のかまとても大きいですね。鋳造も大変だったことでしょう、
by JUNKO (2021-05-07 20:05) 

ヤッペママ

岩屋の清水を飲めば活気が出る…有難いお水なのですね。
by ヤッペママ (2021-05-07 21:02) 

starwars2015

雪と朱色の建物の対比が美しいですね。
あんど釜の薬効にあやかりたいです。
by starwars2015 (2021-05-07 21:50) 

溺愛猫的女人

"あんど釜"、塩竃神社の釜かと思いました。あんど釜のご利益がありますように(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-05-07 23:26) 

kuwachan

洞窟めぐり、冬だと更に冷え込みそうですね。
by kuwachan (2021-05-08 01:32) 

ミーミー

洞窟巡り 冬場でも暖かいのは良いですね 
 探検みたいで面白そう
 
by ミーミー (2021-05-08 09:01) 

横 濱男

滝と洞窟があるだけで、満足しちゃいます。。(^.^)
by 横 濱男 (2021-05-08 10:54) 

tarou

お早うございます、オクトベルク(oktberg)にコメントを
有難うございました。
一日一組だけなので、コロナも気にせずに
男3人で、お酒を楽しんで来ました。
by tarou (2021-05-09 07:23) 

そら

雪と朱と光がとても美しいですね。
ほんとに良いときに行かれましたね。
洞窟も滝もあるなんて!贅沢な時間を過ごせますね。
by そら (2021-05-09 08:14) 

旅爺さん

中野不動尊は爺も地図に印を付けてありますが、
まだ行ってないんです。ご利益がありそうな良い寺ですね。
by 旅爺さん (2021-05-09 10:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © ぼんさんの記憶帳 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます