「善福寺川緑地(東京都 杉並区)」の「彼岸花」等の紹介です。
毎年、本ブログで桜の季節などを紹介させて頂いている場所となりますが、9月の平日に1人で訪れた時の紹介です。
1枚目の写真は毎年、桜の季節に定点撮影をしている場所です。



次の写真は上の写真と同じ場所から本年(’21年)3月に撮影した桜となります。


例年、この季節には「小田原(神奈川県 小田原市)」へのお墓参りや、ダイビング仲間と「伊豆半島(静岡県)」に訪れておりそれらの訪問先で「彼岸花」を見る機会があるのですが、今年はそのお出かけも出来ないのですが、やはりこの季節には「彼岸花」を見ておきたいので、近くの公園に訪れたことになります。
群生している場所はないのですが、何カ所かで「彼岸花」を見ることが出来ました。
以下、写真の羅列となってしまいます。




訪れた日は天候にも恵まれ、平日の朝8時台となりましたので、密を避けながら写真を撮りながら散策が出来ました。





機会があれば紅葉の季節も訪れてみたいです。


東京での「彼岸花」の見頃がいつなのか、詳細は存じ上げないですが、すでに枯れかかっている花も見られました。




前回訪れたのは本年(’21年)5月の新緑の時期でしたが、その頃より緑は密に感じました。


「善福寺川」の源(水源)は「善福寺池(東京都 杉並区)」となります。
「善福寺川」は「東京都 中野区」で「神田川」に合流しますので、川の長さとしては11Km程度ですが「一級河川」となります。
「国土交通省」のホームページによれば全国で「一級河川」は13,994河川、「二級河川」は7,090河川が指定されているとの事です(2005年4月30日現在)。
「一級河川」は限られた「大河」だけが指定されているのかと思っていましたが、「二級河川」よりも多く、全国で1万以上もあることを知りました。

「国土交通省」のホームページ ↓
https://www.mlit.go.jp/river/basic_info/iken/question/faq_index.html

「善福寺池」には本年(’21年)5月に訪れており、6月に本ブログでも紹介させて頂きました ↓
https://bonsan-memory.blog.ss-blog.jp/2021-06-10
https://bonsan-memory.blog.ss-blog.jp/2021-06-13


もう少し先まで歩いて行けば「カワセミ」なども見られる可能性のある場所にも行けるのですが、この日は時間の関係もあり1時間程度の散策で帰路につきました。