「仙法師御崎公園(せんぽうしみさきこうえん)(北海道 利尻町)」等の紹介です。
本年(’22年)6月に「ツアー旅行」を利用して「利尻島・礼文島・稚内(北海道)」に3泊4日で相方と2人で訪れました。
前回の「 「白い恋人の丘」・「オタトマリ沼」等 ('22年6月 利尻島・礼文島・稚内旅行-3) 」からの続きとなり旅行初日の紹介となります。
「白い恋人の丘」・「オタトマリ沼」を後にして、次の訪問地へ向かいました。
「南浜湿原」の看板が車窓から見られました。こちらには立ち寄りませんでしたが、「メヌウショロ沼」を含む全長約1kmの遊歩道が整備されているそうです。



こちらも車窓からの眺めとなりますが「仙法志埼(せんぽおしさき)灯台」が見られました。この辺りが「利尻島」の最南端になるようです。





「仙法師御崎海岸」に到着です。



この辺りは公園となっており、美しい海や「利尻山(利尻富士)」の姿を見ることができる場所となります。



溶岩が、海に流れ込んで作られた奇岩・奇石が数多く見られました。





「アザラシ」が泳いでいるのも見られました。



天然の「昆布」や「ウニ」も見られる場所となります。



今回の旅行での楽しみの1つは「ウニ」を食べることでした。



海の近くなので当たり前ではあるのですが、海鳥がたくさんいるのが見られました。







時刻は16時頃となりますが、キラキラした海が美しかったです。



「仙法志御崎公園」を後にして次の訪問地へ向かいました。


  
本年(’22年)6月に訪れた「利尻島・礼文島・稚内旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。