築地本願寺から銀座の紹介です。 前回の「築地市場-2 (東京都 中央区)」からの続きとなります。
現地集合、現地解散で築地での滞在は約2時間で、 専門ガイドさんに案内してもらいながら、5つの食べ歩きも出来る「専門ガイドと巡る築地場内・場外市場散策」 と言うツアーで参加しました。訪れたのは'16年10月15日(土)になります。
築地場外市場、場内市場の見学を終え、勝どき橋を見ながら晴海通りを進み、解散場所の「築地本願寺」に向かいました。

前回も紹介させていただきましたが、現在の築地場外市場の場所に「築地魚河岸」と言う施設が新たに出来て、豊洲への移転後も水産物、青果物などを扱う約60店舗の仲卸業者が入居を予定しているそうです。

「築地本願寺」に到着です。 旧本堂は関東大震災で失われましたが、1934年に竣工した現在の本堂は国の重要文化財に指定されているとのことです。

「築地本願寺」、「聖路加タワー」を後にして、銀座に向かいました。銀座4丁目の交差点まではここから徒歩で10分程度でした。

築地のお土産は「つきぢ松露(しょうろ)」さんの玉子焼にしました。

歌舞伎座の前を通りまもなく銀座4丁目の交差点になります。

訪れた日は天気にも恵まれ築地見学、銀座までの散歩が気持ちよかったです。

現在のソニービルは2017年3月31日をもって営業終了ののち解体(新ソニービルは2022年秋に営業再開予定とのことです)される予定で、それに伴い、ソニーショールームとソニーストアはここ銀座プレイスの4〜6階に移転しました。


築地市場の食べ物屋さんはどこも行列だったので、銀座でランチを頂くことにしました。せっかくなので「築地」の名前を冠したお店にしたく、「築地 寿司岩」さんでいただくことにしました。
銀座三越の地下2階にあるいわゆるイートインタイプのお店で、カウンター席が5席だけとなります。

せっかくなので「おまかせ握り」にしました。

日本酒は山形県の「初孫」を頂きました。

カウンター席となりますので、職人さんが握ってくれたお寿司が順次供されます。

好きなものを最後に食べる私が最後に残したのはマグロでした。

築地のお土産で購入した「つきぢ松露(しょうろ)」さんの玉子焼です。

築地市場から豊洲市場への移転はどうなるのかわかりませんが、東京在住でもなかなか訪れる機会の少ない、専門ガイドさんに案内して頂きながら、築地市場を専門ガイドさんに案内して頂きながら、見学ができて有意義な週末を過ごせました。 観光客の多さに驚きましたが、移転が正式に決まればさらに訪問者が増えるように思いました。

3回に渡り紹介させていただいた、「築地市場」は今回で最終回となります。ご訪問頂き有り難うございました。 今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。