「井の頭(いのかしら)公園(東京都 武蔵野市・三鷹市)」の紹介です。
前回の「
「井の頭公園」-3 (東京都 武蔵野市・三鷹市)」からの続きとなります。
先日、紹介させて頂いた「石神井(しゃくじい)公園(東京都 練馬区)」にある「三宝時池」、少し前に紹介させて頂いた「善福寺池(東京都 杉並区)」とここ「井の頭公園」にある「井の頭池」を併せて「武蔵野三大湧水池」と呼ばれています。但し、現在は全て枯渇し汲み上げた水になっているそうです。
本年(’21年)10月の平日の午前中に訪れました。
相方とは予定が合わず1人で訪れたことになります。
子供の頃は小学校の遠足も含め何回も訪れたことのある場所となりますが、最後に訪れたのは恐らく30年位前だと思います。
前回、紹介させて頂きましたが、「井の頭池」は「神田川」の源流となります。その源流を見た後、帰路につくため「吉祥寺駅」方面に向かいました。
「緊急事態宣言」が終了した10月となりますが、平日の午前中のせいか人出は少なかったです。


以下、写真の羅列となってしまいます。




「井の頭池」周囲では色々な生物が見られるようです。


「アオサギ」が見られました。


「カモ」は多く見られました。毎回、紹介させて頂いていますが、訪れた日は天候に恵まれ風も弱かったので、水面に反射する景色も美しく見られました。




目の特徴から「カイツブリ」でしょうか?


ボート(有料)も利用出来ますが、私が訪れたときは数組が利用しているくらいでした。


あと1ヶ月もすれば美しい紅葉が見られることと思いました。


「井の頭公園」とは関係ないですが、辛物のお菓子を扱っている自動販売機が園内にありました。


こちらも「井の頭公園」とは関係ないですがこのような「ガチャ」もありました。電池も内蔵されていて、実際に音もするようです。
最近では路線バスに乗る機会は限られていますが、高校時代はバス通学だったので懐かしく感じました。


出発した場所に戻ってきました。以下の地図の「現在地」から右回りで「井の頭池」を一周したことになります。
(下の地図は南北が逆になっていますので、「吉祥寺駅」が下に見られますが、公園は駅の南側に位置しています。)
「JR中央線」の「吉祥寺駅(東京都 武蔵野市)」まで戻り、帰路につきました。


4回に渡り紹介させて頂いた「井の頭公園」は今回で最終回です。お付き合い頂きありがとうございました。今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。