![]() |
---|
「浜離宮恩賜公園(東京都 中央区)」の紹介です。
本年(’24年)6月に相方と2人で、「竹芝、お台場」方面に2泊3日で訪れました。
都内在住となりますので、日帰りで訪れる事が十分可能な場所となりますが、IHG(インターコンチネンタルホテルグループ)の会員特典利用で1泊分が無料になったので訪れた事になります。
都内のホテルに自分(男)1人で宿泊する事は無いかと思いますが、特に観光もしないで相方とゆったりとしたホテルライフを楽しんだ感じとなります。
前回の「 「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」-7('24年6月 竹芝・お台場-9) 」からの続きで旅行3日目の紹介となります。
3日目が旅行最終日となりますが、前回も紹介させて頂きました様にIHGの会員特典でチェックアウト時刻が16時(通常は12時)だったので、宿泊したホテル(ホテル インターコンチネンタル東京ベイ(東京都 港区))から徒歩圏の「浜離宮恩賜公園」へ向かいました。
本年(’24年)6月に訪れた「竹芝・お台場」の旅行記は数回に渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
浜離宮恩賜庭園には年に数回行きます。素敵な散歩コースですよね。
by HOTCOOL (2024-11-22 04:21)
おはようございます!
SSブログ終了は寂しいですね・・・
貴殿はどこへ移行されるんでしょうか?
by Take-Zee (2024-11-22 08:29)
浜離宮恩賜公園はステキな公園ですよね。公園内のお茶屋さんが気に入ってます。
by 溺愛猫的女人 (2024-11-22 09:49)
新緑の美しい春 お花も次々咲きだす春
浜離宮恩賜公園の春も素晴らしいですね
by ヤッペママ (2024-11-22 16:20)
この中のビルで仕事をしていたこともありました!
by an-kazu (2024-11-22 17:42)
良い季節に行かれましたね。
ただ、その頃ですともうかなりの暑さだったことでしょう。
私も家族で行ったことがありましたが、息子が暑さでぐずぐず言い始めて、数十分ほどしかいませんでした。orz
by ヨッシーパパ (2024-11-22 19:15)
浜離宮恩賜公園の新緑と紫陽花の風景、とても癒されますね!歴史的背景や水上バスの話も興味深いです。都会の中に広がる自然が素晴らしい場所ですね
by かずい (2024-11-22 21:19)
浜離宮恩賜公園、父の両親(私の祖母と祖父)が島根県から東京に遊びに来た時に行きました。
ここから浅草まで水上バスに乗ったのですが、今でも乗れるのですね。
by kuwachan (2024-11-23 00:41)
まるで宇宙船のような水上バスがかっこいい(^^♪
菜の花畑を見るとウキウキ気分になります(笑)
by yamatonosuke (2024-11-23 01:21)
お早うございます、比叡山延暦寺の紅葉に
コメントを有難うございました。
浜離宮恩賜公園こちらは、海に面していて
海水が引き込まれた池もありいいところ
ですね(^^)v
宇宙船に乗って見たいです。
by tarou (2024-11-23 08:23)
他のブログに移行したらこの様な素敵な記事に出会うかな?。
ブログ終了に先立って他のブログに移行してもそれぞれ
やり方が違うので慣れるの大変ですね。どうしようかな?。
by お散歩爺 (2024-11-23 08:42)
浜離宮はすばらしいところですね。お花もたくさん咲いています。赤い花の咲く木なんでしょう。とても素敵です。
by JUNKO (2024-11-23 15:28)
浜離宮、行ったことがないですが
とても素敵なところですね
母を連れて行きたかったです
by たぃ (2024-11-23 16:34)
浜離宮恩賜公園にはかなりの種類の植物が植えられているんですね。
今度カメラを提げて行ってみたいと思います。
by starwars2015 (2024-11-24 08:34)
浜離宮 聞いたことはあるけど
こうしてみると色々な自然も一杯
by ミーミー (2024-11-24 11:15)
浜離宮、ここは別世界ですね。
まだ訪れたことがないです。
by 横 濱男 (2024-11-24 12:44)
浜離宮恩賜公園は水上バスで訪れたいです(^_^)v そのときは「竜馬」か「ヒミコ」の利用ですね(^_^;)
by yokomi (2024-12-04 23:49)