![]() |
---|
「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ(東京都 港区)」の紹介です。
本年(’24年)6月に相方と2人で、「竹芝、お台場」方面に2泊3日で訪れました。
都内在住となりますので、日帰りで訪れる事が十分可能な場所となりますが、IHG(インターコンチネンタルホテルグループ)の会員特典利用で1泊分が無料になったので訪れた事になります。
都内のホテルに自分(男)1人で宿泊する事は無いかと思いますが、特に観光もしないで相方とゆったりとしたホテルライフを楽しんだ感じとなります。
前回も紹介させて頂いたように梅雨時期の6月ではありましたが、天候に恵まれたので2日目は「お台場」まで足を延ばしました。
前回の「 「ホテル インターコンチネンタル東京ベイ」-5('24年6月 竹芝・お台場-7) 」からの続きで旅行2日目の紹介となります。
「お台場」からホテルに戻った後、「クラブインターコンチネンタルラウンジ」での「アフタヌーンティー」を楽しみ、部屋でもマッタリし、その後は同ラウンジでの「イブニングカクテル」に向かいました。
写真は一つのグラスとなりますが、相方とスパークリングワインで乾杯です。
行き交う船は見られましたが、17時台のこの時間ではまだ「レインボーブリッジ」のライトアップは見られない事になります。
おつまみを頂きながら写真には無いですがアルコール飲料を楽しみました。
本年(’24年)6月に訪れた「竹芝・お台場」の旅行記は数回に渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
素敵な夜景ですね。
相方様の瞳に乾杯、したのでしょうか(笑)
by HOTCOOL (2024-11-16 03:53)
焼き立てのパイ包みのシチューが美味しそうですね!
インターコンチネンタル東京ベイに泊まりに行きたくなりました(笑)
by kuwachan (2024-11-16 06:38)
お台場の夜景がきれいですね。
屋形船が出て、川面に映る明かりが美しいです。
by starwars2015 (2024-11-16 08:23)
お台場の夜景を楽しみながらの、
カクテル タイムはステキな時間
ですね(^^♪
by tarou (2024-11-16 10:04)
こんなステキな風景を眺めながらスパークリングワインで乾杯、ドラマのワンシーンのようです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-11-16 10:19)
夜景も夜のお料理も素敵ですね。私も一緒に頂いている気分です。
by JUNKO (2024-11-16 12:20)
こんにちは!
夜景がいいですね~!
頑張って夕富士でも撮りに行きたくなりました!
by Take-Zee (2024-11-16 13:41)
お台場の夜景美しいですね~
先日10年ぶりかな?スパークリングワインを頂きました
ゆっくり ゆっくりと
by ヤッペママ (2024-11-16 17:20)
夕景から夜景への移り変わりが素敵です^^
by タンタン (2024-11-16 19:38)
お台場の夜景も素晴らしいですね
イブニングカクテルがまた素敵!
by たぃ (2024-11-16 19:44)
クラブインターコンチネンタルラウンジでのアフタヌーンティーやイブニングカクテル、そしてお部屋からの美しい夜景の描写が素晴らしいですね。特にレインボーブリッジのライトアップを眺めながらのひとときは、贅沢な時間の過ごし方だと感じました。
by かずい (2024-11-16 22:02)
見晴らしのいいラウンジでの食事、ラウンジの域を越えてレストランですね。
by Jetstream (2024-11-16 22:46)
美味しそうなパイ包みはお替わりしたくなる(^^♪
ホクホクなグラタンも冷たいお酒が進みますね。
by yamatonosuke (2024-11-17 01:34)
お早うございます、大原 三千院の紅葉に
コメントを有難うございました。
京都の寺社の紅葉は、見事なところが
たくさんあり、これから見頃を迎えるところ
ばかりです(^^♪
by tarou (2024-11-17 09:37)
夜景を見ながらマッタリして至福の時間を過ごす。
いいですね。
by 横 濱男 (2024-11-17 11:50)
まったりとホテルライフ、美味しいものを食べて、お酒をたしなみながら、夜景を観賞、素晴らしいですね~^^。
相変わらず夜景のお写真もとても素敵ですね~(^^♪。
by drumusuko (2024-11-17 11:51)
イブニングカクテルも素晴らしいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
できたてのポットパイやグラタン、おいしそう!
そして窓からの夜景がとっても綺麗☆☆
どうしてこんなふうに撮れるんですか~
すごいです~
by ミケシマ (2024-11-22 12:02)