![]() |
---|
「御菓子御殿(沖縄県 名護市)」、「琉球村(沖縄県 恩納村)」の紹介です。
本年(’24年)1月に3泊4日で「沖縄本島」へツアー旅行で相方と2人で訪れました。前回の「 「アウェイ沖縄古宇利島リゾート」など('24年1月 沖縄本島旅行-10) 」からの続きとなり旅行3日目の紹介になります。ホテルで朝食後、最初に訪れたのは「お菓子御殿」です。
「御菓子御殿」は「沖縄県」に何箇所かありますが私たちが訪れたのは「名護店」となります。
沖縄土産の定番のひとつである「紅いもタルト」を生産、販売している「株式会社 御菓子御殿」の店舗となります。
お土産として持ち帰るのには大変そうな、紅芋のモンブラン風ケーキとシュークリームを購入してお店の中で頂きました。
いずれも紅芋のクリームが沢山で美味しく頂けました。
御菓子御殿は甘党の方には嬉しい施設で
しょうか!
by Take-Zee (2024-06-13 06:07)
お菓子御殿ってあるのですねえ
古い建物やエイサーも良かったですね
by ミーミー (2024-06-13 07:22)
御菓子御殿、ネーミングが最高です。
紅いもを使ったお菓子は色が綺麗ですね(^^)v
by tarou (2024-06-13 08:30)
御菓子御殿というメーカーがあるんですね。
何カ所も店舗があるということは人気なんですね。
by starwars2015 (2024-06-13 09:07)
「紅いもタルト」が美味しそう、御菓子御殿に行ってみたいです。
by 溺愛猫的女人 (2024-06-13 11:26)
綺麗な蝶ですね。
by JUNKO (2024-06-13 12:16)
御菓子御殿!
行きました行きました
お菓子よりも泡盛に興味を持ちました
by たぃ (2024-06-13 17:08)
御菓子御殿は行ったことがないです。
立ち寄ってみたいです。
by kuwachan (2024-06-13 17:21)
エイサーは、まだ観たことがありません。
楽しそうですね。
by ヨッシーパパ (2024-06-13 18:33)
先月末沖縄土産に「紅いもタルト」を
頂いたばかりでした
by ヤッペママ (2024-06-13 22:53)
紅芋のモンブランとても美味しそうです(^^♪
ハイテンションのエイサーからのローテーションの水牛(笑)
by yamatonosuke (2024-06-14 01:46)
「御菓子御殿」素敵なネーミングです。
紅芋ロール、紅芋シューどちらも美味しそう^^
by タンタン (2024-06-14 04:57)
お早うございます、あしがり郷 瀬戸屋敷にコメントを
有難うございました。
あじさい祭りのころはイベントが開催されていて
この時は、世界の風鈴展でした。
by tarou (2024-06-14 06:13)
お早うございます、明月院(明月院ブルー)に、
コメントを有難うございました。
平日の早い時間帯に訪れるのがお勧めです。
by tarou (2024-06-15 07:12)
紅イモタルトは確かに美味しいですね~^^
琉球村も行った事がありますが、昔の建物などがあって、歴史も分かり、いい所ですね~(^^♪。
by drumusuko (2024-06-16 14:32)