SSブログ

「壺屋やちむん通り」など('22年12月 沖縄本島旅行-3)

「壺屋やちむん通り」などの紹介です。昨年(’22年)12月に相方と2人で3泊4日のツアー旅行で「沖縄本島」へ訪れました。前回の「 沖縄ハーバービューホテル('22年12月 沖縄本島旅行-2) 」からの続きで旅行2日目の紹介となります。
1泊お世話になったホテル(
沖縄ハーバービューホテル (沖縄県 那覇市))での朝食です。作って頂けるオムレツや海ぶどう、沖縄そばなども食べられました。

沖縄ハーバービューホテル (沖縄県 那覇市)

オムレツを食べた後になりますが、ニューヨーク発祥と言われる「エッグベネディクト」が美味しそうだったのでこちらも頂きました。

沖縄ハーバービューホテル (沖縄県 那覇市)

朝10時の出発となりますので、朝食後も部屋でゆっくりとできました。

沖縄ハーバービューホテル (沖縄県 那覇市)

2日目、最初に訪れたのは「壺屋やちむん通り(沖縄県 那覇市)」です。「国際通り」から少し入った場所にあり、伝統的な陶器を作る工房などが有る場所となります。現地のガイドさんの案内で散策しました。「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のことになります。

壺屋やちむん通り(沖縄県 那覇市)

正面に見られる陶器は「抱瓶(だちびん)」と呼ばれる携帯用の酒瓶です。

壺屋やちむん通り(沖縄県 那覇市)

このあたりは先の大戦時に比較的戦災を免れた場所となり古い建造物が残っている場所ともなります。

壺屋やちむん通り(沖縄県 那覇市)

現在は使われていないですが、「南窯(ふぇーぬがま)」と言われる登り釜で、「沖縄県指定有形文化財」に指定されています。

南窯(ふぇーぬがま)(沖縄県 那覇市)

割れた陶器もこのようなオブジェとして活用されています。

壺屋やちむん通り(沖縄県 那覇市)

壺屋やちむん通り(沖縄県 那覇市)

「石敢當(いしがんとう)」とは魔除けの役割を果たす石碑との事です。この辺りで何箇所か見られました。

石敢當(いしがんとう)

「壺屋やちむん通り」を後にして、「国際通り」方面向かいました。

壺屋やちむん通り(沖縄県 那覇市)
    
「壺屋うふシーサー」と言う大きな「シーサー」が見られました。「うふ」とは沖縄の言葉で「大きな」を意味するそうです。

壺屋うふシーサー (沖縄県 那覇市)

壺屋うふシーサー (沖縄県 那覇市)

ご当地マンホールにも「うふシーサー」が見られました。

壺屋うふシーサー (沖縄県 那覇市)

「第一牧志公設市場」は’19年からこの写真の仮店舗での営業となりますが、遂に本年(’23年)3月19日(日)に新市場(以前の場所)でオープンするとの事です。

第一牧志公設市場 (沖縄県 那覇市)

「国際通り」まで戻り、ツアーバスに乗り昼食に向かいました。ツアーバスからの撮影となりますが、正面に見られる「シーサー」がありこれは「さいおん うふシーサー」となり、先述の「壺屋うふシーサー」と兄弟の「シーサー」とのことです。
左に見られる建物は「
ダイワロイネットホテル那覇国際通り(沖縄県 那覇市)」となり、先日、ブログでも紹介させて頂きましたが、昨年(’22年)10月に1人で沖縄へ訪れた際に利用したホテルとなります。

↓ その時のブログ記事です(別ウィンドウで開きます)。
https://bonsan-memory.blog.ss-blog.jp/2023-01-10

  
さいおん うふシーサー (沖縄県 那覇市)       
既に2月になってしまいましたが、 昨年(’22年)12月に訪れた「沖縄本島(沖縄県)旅行記」は何回かに渡って紹介させて頂きますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

nice!(219)  コメント(19)  [編集]
共通テーマ:旅行

nice! 219

コメント 19

yamatonosuke

オムレツがぷるんぷるんなのが伝わります(^^♪
ウィリーするシーサーの焼き物が沖縄にありました(笑)
by yamatonosuke (2023-02-26 03:21) 

kazu-kun2626

沖縄の言葉は解説が無いと
チンプンカンプンですね
美味しそうな朝食ですね~
by kazu-kun2626 (2023-02-26 07:16) 

starwars2015

石敢當って、初めて見ました。
壁にシーサーが埋め込まれている感じなんですね。
by starwars2015 (2023-02-26 09:09) 

たぃ

石敢當は沖縄らしいですね
うふシーサーの意味、知らなかったです
躍動感があって良いですね
by たぃ (2023-02-26 09:22) 

横 濱男

今はタマゴが高すぎて、オムレツがメニューから消えてますね。
無いとなると食べたくなります。
by 横 濱男 (2023-02-26 11:56) 

プー太の父

沖縄の住居の屋根瓦は形と赤い色が独特なので
異国情緒を感じますね。私も娘が沖縄で挙式をしたので
そのとき購入したシーサーの置物を玄関に飾ってあります。
by プー太の父 (2023-02-26 14:51) 

ミーミー

食事も好き嫌いが分かれる沖縄
 私は好きなのが多いですが 蕎麦はどっちでもな感じ
  シーサー 至る所で見かけました
by ミーミー (2023-02-26 15:48) 

ヤッペママ

マンホールの蓋もウフシーサー。
本当に沖縄言葉は見当もつかないです。
by ヤッペママ (2023-02-26 18:35) 

ヨッシーパパ

壺屋やちむん通りも、マンホールも見たことありませんでした。
面白いですね。
エッグベネディクトがあるのは、珍しいですね。
by ヨッシーパパ (2023-02-26 18:39) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
次ぎに沖縄(那覇)に行ったら「壺屋やちむん通り」には
絶対行こうと思っています。
「第一牧志公設市場」は来月リニューアルオープンするんですか、
ココにも行かなきゃなぁ(^^)
by johncomeback (2023-02-26 20:03) 

JUNKO

迫力なおあるうふシーサーです。
by JUNKO (2023-02-26 20:59) 

溺愛猫的女人

マンホールのシーサーがいいですね!!!見たいな。
「壺屋やちむん通り(沖縄県 那覇市)」でシーサーや皿を買いたい!!!あと泡盛も(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-02-26 21:05) 

そら

壺屋やちむん通りも一度行ってみたいのに、毎回行けないままです。
沖縄の焼き物も素敵ですよね。
by そら (2023-02-26 21:49) 

Take-Zee

おはようございます!
沖縄は異国情緒ですね・・・(^-^)!!
当たり前、元は琉球王国でした。

by Take-Zee (2023-02-27 09:38) 

tarou

こんにちは、真如堂にコメントを
有難うございました。
紅葉の季節にもう一度訪れて見たい
お寺さんです。
沖縄の焼き物も良いですね(^^)v
窯元に行って見たいです。
by tarou (2023-02-27 16:30) 

an-kazu

カード配布場所も近いようですね!
https://www.city.naha.okinawa.jp/water/topics/1.html

by an-kazu (2023-02-27 18:18) 

kuwachan

「壺屋やちむん通り」へは行ったことがあります。
自分用のお茶碗を買って帰り、今も使っています^^
by kuwachan (2023-02-27 23:50) 

お散歩爺

沖縄に行くたび酒瓶買ってましたが
携帯用の酒瓶ってあるんですね。また行きたくなりました。
by お散歩爺 (2023-02-28 05:54) 

JUNKO

沖縄g独特の色合い、何度見てもいいですね。
by JUNKO (2023-02-28 17:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © ぼんさんの記憶帳 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます