![]() |
---|
「びわ湖大津プリンスホテル (滋賀県 大津市)」等の紹介です。本年(’22年)7月に「ツアー旅行」を利用して「琵琶湖(滋賀県)・伊勢志摩(三重県)」方面に2泊3日で相方と2人で訪れました。前回の「「近江八幡」・「ラ コリーナ近江八幡」 (琵琶湖・伊勢志摩旅行-3)」の続きで旅行初日に宿泊したホテルの紹介となります。
「琵琶湖湖畔」にある38階建てのホテルとなりかなりの存在感があります。
部屋に到着です。
ツアー旅行になりますので、標準的な部屋となりますが、部屋もそこそこ広く、洗い場もありトイレ、洗面所とも独立したゆったりした水回りでした。
11階の部屋となりますので、38階建て(部屋は35階まで)のホテルとしては低層階なのですが、「琵琶湖」の風景は良く見られました。
実はこのホテルを利用するのは2回目となります。前回は’09年7月に個人旅行で相方と訪れました。
その際は安価な普通の部屋を予約していたのですが、チェックインの際に客室としては最上階になる35階にアップグレードしてもらったことを思い出しました。
全ての部屋から「琵琶湖」が見られる様です。エレベーターホールから見た反対側の風景です。
夕食まで時間がありましたので、ホテルの周囲を散策しました。前述の様に’09年にもここに宿泊しましたが、その時にホテルの周りを散策した際に見かけた蒸気機関車が今でもあるかを確認に行きました。
「C57 128号」となり「御召列車」の牽引にも使われた「蒸気機関車」に再会することが出来ました。
部屋から見られた美しい夕景です。
楽しみな夕食です。夕食も朝食も37階にある同じレストランでバイキング(ブッフェ)での食事でした。
窓側に面したテーブルで美しい夜景を見ながらの夕食でした。
その場で切りわけてくれるローストビーフが美味しかったのでたくさん食べてしまいました。
「琵琶湖」の夜景を見ながら旅行初日の夜も更けていきました。
明けて2日目の朝です。宿泊したホテルの部屋から美しい朝焼けが見られました。
天使の梯子も美しく見られました。
楽しみな朝食です。その場で作ってもらえるオムレツや朝カレーを頂くことが出来ました。
訪れたのは本年(’22年)7月となりますので、ホテルのプールを利用している宿泊者も見られました。
2日目の出発は9時半でしたので、出発までホテルの周囲を散策したりゆっくりと出来ました。
本年(’22年)7月に訪れた「琵琶湖・伊勢志摩旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
全席窓際でしたらどこでも景色を楽しめますね。
ローストビーフが美味しそうです^^
by タンタン (2022-10-22 06:03)
プリンスホテル
ロビーにだけ入った記憶があります
琵琶湖 広くて海のようですね
食事のローストビーフ めちゃ美味しそう(^^♪
by ミーミー (2022-10-22 07:07)
このホテルは昔から有名ですね
一度泊まってみたいです
by こんちゃん (2022-10-22 07:21)
ホテルは琵琶湖や町の景色も楽しめ、夜景まで楽しめる、
素晴らしいホテルでしたね。今度行ったら楽しめそうなので泊まってみたいです。
by お散歩爺 (2022-10-22 08:23)
おはようございます!
70歳過ぎての運転320km、9時間は疲れました。
富士山の麓まで妻の実家の墓参に行って来ました!
ひとりぼっちなった運転は不安でした・・・
by Take-Zee (2022-10-22 08:44)
素晴らしいホテルですね~^^。琵琶湖も良く見えてお部屋もきれいで広いし、食事も美味しそうで、最高の旅行ですね。
by drumusuko (2022-10-22 11:45)
大津プリンスホテルは仕事で一度
泊まった事を思い出しました
良い所ですね
今、キャンプから戻りました
by kazu-kun2626 (2022-10-22 15:45)
切り分けて頂くローストビーフ美味しいですものね。
天使のハシゴがハッキリ見えます。
嬉しい朝のスタートでしたね。
by ヤッペママ (2022-10-22 16:34)
元幕張プリンスも、似たような高層ホテルでしたが、APAに売られてしまいました。こちらは、残っているんですね。
夕食のローストビーフのサービスや、朝食のオムレツサービスなど、素敵な食事が楽しめますね。
by ヨッシーパパ (2022-10-22 18:43)
いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
このホテルは西武HDが売却を検討しているそうですね。
中国資本に買収されるのかなぁ?
by johncomeback (2022-10-22 19:54)
夜景見ながら美味しいローストビーフをいただく、至福の時間ですね。
by JUNKO (2022-10-22 20:32)
天使の梯子が本当に美しい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 美味しいローストビーフを食べながら夜景を楽しみたいです。
by 溺愛猫的女人 (2022-10-22 21:29)
琵琶湖の眺めが素晴らしいロケーションにあるホテルですね。
お風呂に洗い場があり、トイレが独立しているのは使い勝手がいいですよね。
同じプリンス系のホテルの志賀高原プリンスホテルの東館もそうでした。
by kuwachan (2022-10-22 22:35)
びわ湖大津プリンスホテルは湖畔に輝きますね☆
比叡山をみる眺めも良いし天下取った気分です(^^♪
プリンスホテルのローストビーフによだれが・・・
by yamatonosuke (2022-10-23 01:31)
プリンスホテル、新横浜みたいな丸い建物かと思ったら、
半円なんですね。
by 横 濱男 (2022-10-23 10:20)
とても良いホテルのようですね
琵琶湖を望めるとは素晴らしい
お食事も美味しそうだし
ビュッフェの取り具合も腕が上がりましたね
by たぃ (2022-10-23 12:28)
ほんとにすごい存在感のホテルですね。
昼間の景色や夜景も奇麗ですが、朝焼けや夕日と
1日中すばらしい景色が楽しめそうなホテルですね。
by プー太の父 (2022-10-23 13:34)
こんにちは、石山寺紅葉ライトアップに
コメントを有難うございました。
これから、近所のライトアップも
良いですね(^^)v
びわ湖大津プリンスホテルの部屋からの眺めは
最高ですね(^^)v
琵琶湖ごしの朝焼けが素敵です。
by tarou (2022-10-23 14:19)
素晴らしい景色に素晴らしいお天気でよかったですね!
by めぎ (2022-10-23 19:39)
美しい夕景 朝焼け 天使の梯子 晴れ間の湖面
フルセットですね(^^♪
朝カレー分かります
僕もホテルの朝食でカレーって結構楽しみで
神戸に宿泊した時の神戸牛のビーフカレーが忘れられない
by snow (2022-10-24 09:52)
このホテルは目立ちますよね〜
繊維や素材で有名な会社の滋賀事業所に出張で行った時、
泊まりたかったです(^o^)
by an-kazu (2022-10-24 18:49)
刻々と変化する琵琶湖が眺められる部屋はいいですね。
by starwars2015 (2022-10-24 23:02)