![]() |
---|
「クラブメッド 石垣島(沖縄県 石垣市)」の紹介です。本年(’22年)5月に「石垣島(沖縄県 石垣市)」に6泊7日(1週間)で相方と2人で訪れました。
前回の「 「クラブメッド 石垣島」-1('22年6月 石垣島旅行-2)」からの続きとなり旅行初日の夕食等の紹介となります。
前回、紹介させて頂きましたが「羽田空港」を14時15分発の直行便を利用し、「石垣空港」へは定刻の17時20分に到着し、ホテルまでは旅行会社手配してくれたタクシーを利用してホテルに到着しました。
ホテルに到着したので18時近かったのでこの日は部屋で少々、休んだ後、夕食に向かいました。
宿泊した部屋から眺めた景色となります。正面に見られる建物がこれから向かう「ダイニングルーム」となります。
時間帯によるのかもしれませんがかなりすいている感じでした。
楽しみな「ブッフェスタイル」での夕食となります。
前回も紹介させて頂きましたが、「オールインクルッシブ」のホテルとなり、旅行代金にホテル施設内の食事やドリンク(アルコールも含む)、マリンスポーツなどのアクティビティー料金の多くが含まれている施設となります。
一部の高級銘柄のアルコール飲料等は有料となりますが、私たちはすべて無料の物を頂きました。
「ブッフェスタイル」だと自分で一品ずつトングなどで取り、お皿にのせる事が多いですが、こちらのホテルでは盛りつけまでした状態のお皿を頂くスタイルとなっていましたので、自分でやるよりも盛りつけが美しく、より食欲が出ました。
沖縄らしい「ソーキそば 豚軟骨の煮込み」もありました。
食後の〆にちょうど良い感じでした(豚軟骨を食べた後の写真となります。。。)。
美味しい食事とアルコールでお腹がいっぱいになりました。「ダイニングルーム」を後にして、別棟の「バー」に向かいました。「バー」の飲み物も一部を除き無料で頂くことができます。「ハイボール」を頂きました。こちらの「バー」は深夜12時まで開いており時間帯によっては簡単なおつまみも頂くことが出来ます。
「バー」の向かいには「シアター」と呼ばれる建物があり、毎晩、日替わりでイベントが行われていました。
この日はお子様向けのイベントが行われていたようです。
食後に「バー」でも少々、お酒を頂いた後、部屋に戻りました。 水も含め無料で飲料は頂けますが、24時間営業ではないので、有料の自動販売機も何箇所かに置かれていました。
私たちは利用しませんでしたが、長期滞在者向けに「コインランドリー(有料)」も設置されていました。
すっかり暗くなった道を歩き部屋に戻りました。前回も紹介させて頂きましたが、12棟の客室がありますが、全て外廊下を利用することになります。
部屋に戻りました。
部屋からの眺めです。既に梅雨入りしていた5月の「沖縄」となりますが、この日はホテル到着前には雨が降っていた様ですが、到着後は雨にも降られず1日目の夜は静かに更けていきました。
本年(’22年)5月に訪れた「石垣島旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
ソーキそば美味しいですよね。
バーにシアターと夜も楽しそう(^^♪
自販機にさんぴん茶は沖縄だな~
by yamatonosuke (2022-07-13 00:32)
おはようございます!
いつも行きたいなあと思いながら拝見してます!
by Take-Zee (2022-07-13 06:42)
大きなホテルで立派な建物ですね
アクティビティも含めて無料とは
凄いですね
その分値段も高いのでしょうね
ソ-キソバ食べたいです
by kazu-kun2626 (2022-07-13 07:09)
コテージ風のレストランが素敵です。
あらかじめ盛り付けられた料理もコースのようで^^
by タンタン (2022-07-13 09:01)
お早うございます、北条氏展にコメントを
有難うございました。
平日行ったので、意外と人は少なかったです。
コインランドリーが有ると長期滞在できますね(^^)v
盛り付けられていると、ブッフェスタイルでも
楽ですね(^^♪
by tarou (2022-07-13 09:20)
財布を持ち歩かないで済むのが良いですね
by こんちゃん (2022-07-13 10:26)
クラブメッドはモルディブを利用したことがあります。沖縄もいつか行ってみたいと思っています。
お料理がいいですね。あと飲み放題も(笑)
by 溺愛猫的女人 (2022-07-13 11:15)
ホテルの食事は最大の楽しみ(^^♪
沖縄らしい食もありいいですね
by ミーミー (2022-07-13 14:14)
いやー素敵なホテルですね
無料と言われるとついいっぱいたのんじゃいそう
通路を歩いてお部屋に向かうなんて
さすが沖縄
景色が良くないと出来ないことですね
by たぃ (2022-07-13 16:45)
外観も素敵なレストランですね。
盛り付けもしてあるのはあり難い。
by ヤッペママ (2022-07-13 16:54)
南国らしい、とてもすてきなホテルですね~^^。
食事も美味しそうですし、沖縄ならでの料理もあって、食欲をそそりますね~。明日からの観光、天気が良いといいですね~(^^♪。
by drumusuko (2022-07-13 17:22)
込み込みだと追加料金を支払わないようにしたくなります。
by ヨッシーパパ (2022-07-13 19:19)
旅先にて押し逃げです。
by johncomeback (2022-07-13 20:14)
やはり、景色が良いですよね。。
砂浜は、プライベートビーチっぽいですね。
by 横 濱男 (2022-07-14 08:57)
素敵な眺めのところにありますね。こういう所に行けるの幸せですね。
by JUNKO (2022-07-14 11:30)
私が行った頃はソーキそばとかはなく
洋風のものが多かった記憶です。
また行ってみたくなりました^^
by kuwachan (2022-07-14 15:42)
お早うございます、佐助稲荷神社にコメントを
有難うございました。
前に行った時より、キツネさんがたくさん増えて
いました。
by tarou (2022-07-15 08:25)
豪華なホテルで食事も美味しく戴けて良かったですね。
でも盛りつけまでした状態のお皿を頂くスタイルだと
多いとか少ないとか感じたりするでしょうね?。
周りの景色も良かったでしょう。
by お散歩爺 (2022-07-15 09:24)
チャージを気にせず、好きなだけ楽しめるって、いいですね。
by starwars2015 (2022-07-15 22:06)
素敵なホテルですが、アルコールは殆ど飲まず、アクティビティーが目的ではない私にはコストが悪そう(T_T) でもメルマガ頼みました(^_^;)
by yokomi (2022-07-17 16:30)