![]() |
---|
「羽田空港(東京都 大田区)」から「石垣空港(沖縄県 石垣市)」までの紹介です。
本年(’22年)5月に「石垣島(沖縄県 石垣市)」に6泊7日(1週間)で相方と2人で訪れました。
先日まで本年4月に「沖縄本島」への旅行記を紹介させて頂きましたが、その1ヶ月後に再度「沖縄県」に訪問した事になります。
14時台の便となりますので、家をゆっくり出て、「羽田空港」到着後ラウンジでビールを頂きました。
天候に恵まれるとこの前方に「富士山」が見られるのですが、この日は曇天となり、飛行機からの眺めも期待薄でした。
「石垣空港」へは直行便を利用しました。
「クラスJ」も空いていましたが、窓側を含む並び席は空いていなかったので利用はしませんでした。そこそこ混んでいましたが、3人掛けの座席を2人で利用する事が出来ました。
お見送りを頂き滑走路へ向かいます。
いつかは「工場夜景」を見てみたい「川崎(神奈川県 川崎市)」の上空です。
前述の様に曇天だったため鮮明には見られませんでしたが「横浜(神奈川県 横浜市)」の上空です。
「横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県 横浜市)」の上空です。
「江の島(神奈川県 藤沢市)」が見えてきました。
徐々に雲も多くなってきました。中央に見られるのは「酒匂川(さかわがわ)」となり、写真中央左下は前回、紹介させて頂いた「小田原(神奈川県 小田原市)」となります。よく見ると白い屋根の「小田原駅」のホームが見られます。
この先は雲の中に入ってしまい、遅めの昼食を頂きました。
「羽田空港」を起点とすると今回利用した「石垣空港」行きが日本国内の定期便として最長飛行距離となり、約3時間の飛行時間となります。
徐々に高度を下げ、南国の海が見られてきました。
「石垣空港」に到着です。訪れたのは本年(’22年)5月となり、「沖縄県」は既に梅雨に入っていた時期となります。
「石垣空港」を利用するのは昨年(’21年)10月に「西表島(いりおもてじま)(沖縄県 竹富町)」に訪れた時以来となります。
本年(’22年)5月に訪れた「石垣島旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
川崎の工場夜景も楽しみにしています(笑)
上から見たら神奈川はやっぱり都会だな~
ピーチが居るということは関空から格安で行けるのか(^^♪
by yamatonosuke (2022-07-07 01:00)
石垣島に行かれたのですね!
3年前に行ってから暫く行っていないので行きたいです。
エメラルドグリーンの海が見えてくるとワクワクしますよね。
by kuwachan (2022-07-07 06:33)
凄い行動力と経済力ですね(笑)
行動力は真似出来ても経済力は
到底真似出来ません~
記事楽しみです
by kazu-kun2626 (2022-07-07 07:15)
おはようございます!
八景島、その辺が生まれ育ちです!!!
by Take-Zee (2022-07-07 07:36)
6泊7日の旅、結構のんびり出来ますね。。
by 横 濱男 (2022-07-07 07:48)
フライト中は下界の景色が楽しめましたね。
爺が行った頃は那覇空港の乗り継ぎで石垣島に行ったんです
便利になりましたね。
by お散歩爺 (2022-07-07 08:07)
お早うございます、黄梅院とユキノシタの花に
コメントを有難うございました。
石垣島は、行って見たいところの一つです。
羽根だからダイレクトに行ける便は良いですね、
海も綺麗そうですね。
by tarou (2022-07-07 10:48)
石垣島
想像するに綺麗な島って感じます
by ミーミー (2022-07-07 13:43)
梅雨の時期に行かれるとはあっぱれです
石垣島の旅行記、楽しみにしています
by たぃ (2022-07-07 14:31)
石垣島の記事楽しみです。
私も梅雨時だったような気がします。
by ヤッペママ (2022-07-07 17:34)
いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
沖縄は現在コロナの感染拡大、良い時に行かれましたね。
仙台空港から石垣空港への直行便は無いので、
伊丹か福岡で乗り換えになります。
by johncomeback (2022-07-07 19:46)
空からの東京・神奈川のの要所要所が綺麗に見られますね。
石垣島は、直行分だと長いですね。
by ヨッシーパパ (2022-07-07 20:18)
上空から見ただけでも海の色が違いますね。
石垣島の観光、楽しみです。
by starwars2015 (2022-07-07 20:34)
石垣はいいですね。もう一度行ってみたいです。
by JUNKO (2022-07-07 21:37)
3時間のフライトですかぁ
気分的には海外路線みたいなマイルですね
by 青い森のヨッチン (2022-07-08 21:14)
汗かきなので暑いときの沖縄は無縁かと(>_<) 空撮は憧れます(^_^)v
by yokomi (2022-07-09 00:03)
お早うございます、浄智寺周辺のアジサイに
コメントを有難うございました。
昨日も、鎌倉を歩いて来ました、まだアジサイが
綺麗に咲いているところが有りました。
by tarou (2022-07-09 07:15)
5月は石垣島ですか~^^。いいですね~(^^♪。
私も一昨年2月に、行ってきましたが、その時はあまり天気に恵まれず、ちょっと残念でしたがレンタカーで島内を回って、結構楽しかったです。いい天気だといいですね~(^^♪。
by drumusuko (2022-07-11 17:19)