![]() |
---|
「蒸し屋清郎(東京都 渋谷区)」さん等の紹介です。「渋谷駅」から徒歩5分程度にあるお店となります。毎年、この季節にはダイビング仲間と伊豆方面に旅行に行っていて、本ブログでも紹介させて頂いていますが、今年はその機会も無かったことになります。「緊急事態宣言」が解除された10月に皆さんと都合の合う日がありましたので、夕食で訪れたことになります。
電車に乗ること自体、約3ヶ月振りとなり、また、東京在住者となりますが「渋谷」は年齢層も違うので訪れる機会は極めて少ないです。
「JR線」ではなく「東京メトロ(地下鉄)副都心線」を利用したので「渋谷駅」を降りてから地下道を通りながら無事にお店に着けるか少々心配でした。
迷わないように「ハチ公」を目指して向かいました。「ハチ公」での待ち合わせでは無く、お店での待ち合わせとなりましたがお店の方向に合っていたので助かりました。
「ハチ公」まで無事に到着しました。
そして、「スクランブル交差点」、「109」は私もその位置がわかるので、そこを起点にお店に向かいました。17時頃だったせいもあるかもしれませんが、「スクランブル交差点」もそんなに混んではいなかったように感じました。
無事にお店に着きましたが、余裕を持って来たこともあり少々早めだったため近くを散策しました。
都内でも訪れたことが無い場所もたくさんありますので、機会があればこのようなバスも利用してみようと思いました。
少々、時間を潰してからお店に向かいました。
個室で4名でしたのでゆったりした感じでした。
以下、写真の羅列となってしまいますが、大皿での取り分け料理では無く、1人ずつ小皿に盛られて提供されていました。
17時台から2時間程度の食事となりアルコールもほどほどにして、2次会も無く早めに帰宅しました。
来年こそは例年通りに皆さんと伊豆への旅行が出来ればと思いました。
高校生の頃にハチ公前で写真撮りました(笑)
お皿と盛り付けがとてもお上品ですね(^^♪
by yamatonosuke (2021-10-28 01:07)
渋谷もしばらく訪れてません
激変で迷子になりそうですね
早く普通に飲めたらいいですね
by kazu-kun2626 (2021-10-28 07:10)
渋谷の地下はすっかり変わってしまったので
地上に出た方がわかり易いですよね。
それ以前に東横線が地下に入ってから
なるべく渋谷を避けるようになってしまいました。
by kuwachan (2021-10-28 13:41)
こんばんは!
退職してから横浜駅にも行ってません・・
まして都内はまったく無縁になってしまいました。
by Take-Zee (2021-10-28 18:34)
いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
渋谷かぁ、もう10数年行ってないなぁ。
今週末のハロウィーンはどうなる事やら(´д`)
by johncomeback (2021-10-28 20:08)
現在の渋谷は多分迷子になります。
普通の生活に戻って欲しいですね。
by ヤッペママ (2021-10-28 20:28)
ハチ公改札なる表示があるのですね。新しくなった渋谷にまだ行っていません。行く機会あるでしょうかね。
by JUNKO (2021-10-28 20:39)
とっても品よく盛られたお料理ですね。渋谷でも落ち着いた雰囲気です。
赤い2階建てのスカイバス東京は何度か乗車した事あります。数時間で名所を回ってくださって、程よい時潰しとなります。またご機会があれば。
by そら (2021-10-28 22:05)
以前は渋谷で乗り換えて18年間会社に通ってました。今は乗り換え出来ないかも~渋谷は激変しましたね(^^;
お店の入り口でたぬポンが迎えてくれるんですね。ステキ!
お料理が凝ってますね。
by 溺愛猫的女人 (2021-10-28 23:54)
都会にはいっぱい美味しいお店があるのでしょうね
趣味の仲間の皆さんと久々に会食
楽しかったでしょうね
by ミーミー (2021-10-29 07:00)
都内の移動は難しいですが美味しく楽しい夕食でしたね。
60年前に渋谷でお巡りさんに「ハチ公の銅像って何処ですか?」と聞いたら、あんたのうしろにあるよ。と言われたことがあります。(-_-;)
by お散歩爺 (2021-10-29 08:40)
個室やと安心感がありますね。
美味しい料理と共にお話も弾んだんでしょうね^^
by タンタン (2021-10-29 09:59)
渋谷、難しくなりましたね
私は心療内科に行く時、渋谷に降りますが、いつも使うルートしか歩けなくなってしまいました
とても良いお店ですね
お仲間と楽しい時間を過ごせて良かったですね
by たぃ (2021-10-29 17:23)
渋谷の地下は、ダンジョンなので迷いそうです。
昔はシンプルだったのに。。
by 横 濱男 (2021-10-30 09:10)
少人数で小皿での食事、コロナ禍の時期、ベストでしたね~。それにしても美味しそうな肴ですね^^。
by drumusuko (2021-10-30 10:38)
旅先の旅館で食べる会食に比較すると残念でしょうが、それでも、久しぶりに出会えて楽しい会食の機会が得られてよろしかったですね。
by ヨッシーパパ (2021-10-30 18:24)
渋谷には最近行ってないですね。
明日のスクランブル交差点では、ハロウィンはどうなるんでしょうかね。
by starwars2015 (2021-10-30 22:50)
外食も楽しめる様になり、元の生活に
だんだん戻って来ましたね。
お休みしていた、ブログを不定期で
再開しますので宜しくお願いします。
by tarou (2021-10-31 09:40)