SSブログ

「識名園 (沖縄県 那覇市)」 ('20年12月 沖縄旅行-17)

「識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市)」の紹介です。 昨年(’20年)12月に3泊4日で相方と2人でで「Go To トラベル」を利用してツアー旅行で沖縄に行きました。
例年、年末には「グアム」旅行に行くことが多いのですが、昨年末はさすがに海外へは行くことは出来ず、沖縄に訪れる事になりました。「沖縄」へは’17年11月に「久米島」に訪れて以来、3年振りとなります。
前回の「「ザ・ブセナテラス (沖縄県 名護市)- 9」 ('20年12月 沖縄旅行-16)」からの続きとなり旅行最終日4日目の紹介となります。
前回、紹介させて頂きましたが、最終日は午前10時にホテルを出発して「識名園」の観光後「那覇空港」から「羽田空港」に戻るゆったりとした旅程となっていました。
3泊お世話になった「
ザ・ブセナテラス(沖縄県 名護市)」さんを後にして、今回のツアーの最後の訪問地である「識名園」に向かいました。
「識名園」に到着です。「沖縄」へは何回か来ていますが、こちらへ訪問するのは初めてとなります。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市)
琉球王家の別邸として1799年に完成し、王家の保養や、中国からの使いをもてなすために使われたとのことです。
2000年には国の特別名勝に指定され、同年12月にユネスコの世界遺産に登録されています。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市) 
但し、先の大戦の沖縄戦で大きな被害を受けてしまい、現在の建物などは1975年から約20年かけて再建されたものになります。
正面の建物が「御殿(うどぅん)」となり内部も見学する事ができます。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市) 
「御殿」の総面積は約160坪もあります。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市)
古い建物のように見えますが、先述のように復元された物となります。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市) 
識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市)
琉球赤瓦が良い感じです。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市)
「六角堂」 が見られます。中国風の建物に感じました。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市)
「台所」です。ここで、琉球王家や中国からの使いをもてなすための料理が作られていたことと思います。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市) 
石の橋が見られますが、これも中国風のデザインに感じられました。




識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市) 
清涼な水が湧き出続けている泉です。そして周囲の壁は琉球石灰岩を琉球独自の技法で積み上げているている美しい曲線美となります。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市) 
識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市)

エビが生息しているのが見られました。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市) 
夜行性と言われていますが、幸いに「ハブ」にはお目にかからずすみました。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市) 
勧耕台(かんこうだい)
」と称する展望台からの眺めです。沖縄の美しい海が見られると期待していましたが、海は見られません。
中国からの使者に「琉球国」が小さな島だとに侮られないように「海岸線が見えないほど広い国土がある」とあえて、海が見られないように設計されたとの事です。

識名園(しきなえん)(沖縄県 那覇市) 
これで今回のツアーの全旅程が終わり、ツアーバスで「那覇空港(沖縄県 那覇市)」に向かいました。

昨年(’20年)12月に訪れた「沖縄旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
nice!(191)  コメント(15)  [編集]
共通テーマ:旅行

nice! 191

コメント 15

yamatonosuke

復元でも「識名園」は歴史を感じる施設ですね。
中国風の建物に畳がなんとも言えず素晴らしい(^^♪
by yamatonosuke (2021-03-26 00:42) 

タンタン

日本庭園とは違った佇まいに、沖縄らしさが感じられますね。
by タンタン (2021-03-26 06:25) 

kazu-kun2626

琉球王国の離宮なんですね
ハブが出るなんてちょっと怖い
ですね
by kazu-kun2626 (2021-03-26 07:08) 

starwars2015

本州にある庭園や建物とは、かなり造りがちがいますね。
沖縄の文化を感じました。
by starwars2015 (2021-03-26 07:29) 

旅爺さん

おはようございます。
沖縄は島巡りを含めて5回行きましたが何度行っても良いですね。
いよいよ聖火はスタートしましたがこの先どうなるのか?
by 旅爺さん (2021-03-26 07:46) 

ミーミー

歴史を感じさせる建物ですね
 沖縄 見どころも満載なんですね
  
  
by ミーミー (2021-03-26 08:36) 

kuwachan

私もここを見学しましたが、
雨に降られてしまって結構大変だったのでよく覚えています。
by kuwachan (2021-03-26 15:43) 

Take-Zee

こんばんは!
つまんないコメント許して・・・
識名って聞くと”沖識名”さんを思い出してしまいました!
沖縄出身のプロレスラー、そしてレフェリー。。
ジャイアント馬場の時代のことでした。

by Take-Zee (2021-03-26 19:47) 

ヤッペママ

ハブには絶対逢いたくない!です。

by ヤッペママ (2021-03-26 20:38) 

tarou

お早うございます、日蓮上人辻説法跡にコメントを
有難うございました。
仏教界も祈りでコロナを鎮めて欲しいものです。

識名園は素敵な住まいですね、池越えの風が
部屋の中を吹き抜けて、過ごしやすそうです。

by tarou (2021-03-27 08:36) 

横 濱男

草むらや石垣には長い物がいますから、
おっかないですね。
by 横 濱男 (2021-03-27 08:39) 

johncomeback

沖縄に行ったのは2007年3月、もう14年前です。
「識名園」には行ったような行かなかったような・・・
14年も経って記憶が曖昧です( ̄ヘ ̄)
by johncomeback (2021-03-27 09:08) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

ハブにやられず良かったですね。わたしの友人の奥方は、洗濯物を干しているとき、物干しざおに巻き付いていたハブにやられました。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2021-03-27 21:24) 

JUNKO

この赤煉瓦の色大好きです。
by JUNKO (2021-03-28 12:33) 

ヨッシーパパ

私もこちらには訪問したことがありません。
とても素敵なので、次回沖縄に行く機会があれば観光地の一候補に出来ればと思います。
岡山の後楽園や高松の栗林公園など、池の大きな庭園がありますが、このような様式は沖縄のような文化の発祥の異なる地域でも似ているのですね。

by ヨッシーパパ (2021-03-28 19:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © ぼんさんの記憶帳 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます