SSブログ

「大石林山 - 2」 (’20年12月 沖縄旅行-6)

「大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)」の紹介です。 昨年(’20年)12月に3泊4日で相方と2人でで「Go To トラベル」を利用してツアー旅行で沖縄に行きました。
例年、年末には「グアム」旅行に行くことが多いのですが、昨年末はさすがに海外へは行くことは出来ず、沖縄に訪れる事になりました。「沖縄」へは’17年11月に「久米島」に訪れて以来、3年振りとなります。
前回の「「大石林山 - 1」 (’20年12月 沖縄旅行-5)」からの続きとなり旅行2日目の紹介となります。 
ツアー旅行となりますが、初日は「那覇空港」からホテルから3連泊するホテル(
ザ・ブセナテラス)へ直行となり、早めの宿入りでゆっくり出来ました。2日目は観光のプランとなっていました。
前回も紹介させて頂きましたが、ホテルを9時に出発して沖縄本島の北部へ向かいました。そして、ツアー参加者は私たちも含め2組4名でしたので、移動中のツアーバスでも密を避けてゆったりとできました。
最初に訪れたのは「大石林山」となり、前回からの続きとなります。 「沖縄」へは何回か訪れた事がありますが、この場所は初めての訪問地となります。
「大石林山」は「やんばる国立公園内」にある切立った岩山(熱帯カルスト)と亜熱帯自然林のトレッキングコースが整備された観光施設となります。
いくつかのコースがあるのですが、私たちは海が見られる「美ら海展望台コース」を利用しました。「沖縄本島」北端の「辺戸岬(へどみさき)(沖縄県 国頭村)」が見られました。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
前回も掲載させて頂いた写真となりますが、前日に「那覇空港」の着陸前に機内から撮影した写真となりますが、赤丸部が「辺戸岬」となります。(以下の写真の左下が地図上の北になります)

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
沖縄本島北端からの美しい海を眺め、ツアーバスの待つ駐車場へ戻ることにしました。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
2億5千万年前に形成された石灰岩が長い年月をかけて雨水などの浸食によりできたカルスト地形との事で、「奇岩」が多数見られました。前回に続きそれらを何点か紹介させて頂きます。
「骨盤石」です。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
「生まれ変わりの石」と言うのがありました。石の中央に空いた穴を3回くぐることで、生まれ変わることができるといわれています。まず1回目で悪い過去(失恋、失敗、病気)、2回目でリセット、3回目で新しく生まれ変われると言われており、上の写真の「骨盤石」とセットでお祈りすると、子宝の石になるともいわれています

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
この岩の穴から入り3回くぐりました。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
「間隔を空けて(密を避けて)」との看板がありましたが、訪れたときはほとんど観光客はいませんでした。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
その他の奇岩の紹介です。
「ふんばりシーサー(左上)と狛犬(右下)

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
説明書きがないとちょっとわかりにくいかもしれません。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
「猿の惑星」です。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
確かに猿が横を向いているように見られました。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
「悪魔石」です。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
ちょっとした角度でも見え方が大きく変わってしまうので、私の写真の撮り方でわかりにくくなっているのかもしれません。

DSC02332 e01
「岩の中の宇宙人」です。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
これは確かに岩穴からこちらを覗いているようで、ちょっとドキッとする感じでした。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
「石中の御願所」です。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
さすがにこれは自然に出来た物では無く人の手によって作られた物です。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)
訪れたのは昨年(’20年)の12月となりますが、上着も不要で南国の雰囲気を楽しみながら散策が出来ました。

大石林山(だいせきりんざん)(沖縄県 国頭村(くにがみそん)


「大石林山」を後にして次の訪問地へ向かいました。

昨年(’20年)12月に訪れた「沖縄旅行記」は何回かに渡り紹介させて頂きますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

nice!(192)  コメント(16)  [編集]
共通テーマ:旅行

nice! 192

コメント 16

そら

奇岩達が凄いですね!静かにゆっくりと見学出来たようで良かったです。
確かに少しの角度の違いで見え方に変化がありそうですがとてもお上手に撮影してくださってて、おー!って感じで楽しませていただけました。
by そら (2021-02-21 00:50) 

タンタン

生まれ変わりの石をくぐってみたいです。
ここ数年は良い事が無いもんで^^;
by タンタン (2021-02-21 07:02) 

Take-Zee

おはようございます!
面白い奇岩を拝見しています!!
by Take-Zee (2021-02-21 07:26) 

tarou

お早うございます、大和屋本店(乾物屋)に
コメントを有難うございました。
今でもお茶さんで、海苔を置いているところが
有りますね(^^)v

奇岩が面白いですね、骨盤石は初めて聞きました。

by tarou (2021-02-21 07:32) 

starwars2015

奇岩もこうなると、なるほどというよりも間違い探しのように
見つけ出すって感じですね。
by starwars2015 (2021-02-21 07:58) 

旅爺さん

お早う御座います。
沖縄は本島以外に島巡りも大分しましたが、
大石林山は知りませんでした。1度は行ってみたいです。
by 旅爺さん (2021-02-21 08:05) 

JUNKO

面白い名前がそれぞれについているのですね。名前を聞いて見直すと確かにそのように見えてくるから不思議ですね。
by JUNKO (2021-02-21 17:22) 

ヨッシーパパ

奇岩がなかなか面白いですね。
by ヨッシーパパ (2021-02-21 19:13) 

johncomeback

いつも拙ブログへのコメントありがとうございます。
「生まれ変わりの石」ですか、僕は<今>に満足しているので
生まれ変わらくていいです(^^)
「岩の中の宇宙人」は確かにそう見えますね。

by johncomeback (2021-02-21 19:45) 

kazu-kun2626

岩の中の宇宙人
ドキッとしますね~
by kazu-kun2626 (2021-02-21 21:20) 

ヤッペママ

岩の中の宇宙人と目が合ったら・・・ゾッとしますね。
by ヤッペママ (2021-02-21 21:39) 

yamatonosuke

猿の惑星は沖縄にあったのですね(≧◇≦)
原生林が川口浩探検隊みたいです(笑)
by yamatonosuke (2021-02-22 01:18) 

ミーミー

 色々と珍しい形の石!
 沖縄も見るところがいっぱいあるのですねーー
 
 
 
by ミーミー (2021-02-22 17:50) 

tarou

お早うございます、武居三省堂(文具店)に
コメントを有難うございました。
卸業をしていたとのことで、商品もたくさん
並んでいました。
by tarou (2021-02-23 08:02) 

kuwachan

北部の方へはまだ行ったことがないですが
大石林山、面白そうな場所ですね。
by kuwachan (2021-02-23 11:41) 

yokomi

本当に奇岩ですね。自然の造形は面白いです(^_^)v
by yokomi (2021-02-23 14:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Copyright © ぼんさんの記憶帳 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます