![]() |
---|
「伊丹(大阪国際)空港」から「羽田(東京国際)空港」までの紹介です。
’19年3月に相方と訪れた大阪旅行となります。前回の「「会津屋」・「 串かつじゃんじゃん」('19年 3月大阪旅行-7)」からの続きとなり旅行3日目、最終日の紹介となります。
ほとんど「食い倒れ」の大阪旅行となりましたが、無事、全旅程を終え、 「なんば/OCAT(Osaka City Air Terminal/オーキャット)」からリムジンバスで「伊丹空港」に向かいました。
「伊丹(大阪国際)空港」到着後、先ずはビールを頂きました。
まだ、出発まで時間がありましたので、展望デッキで離着陸する飛行機を眺めました。
搭乗時刻近くなりましたので、保安検査を受け搭乗ゲートに向かいました。
搭乗ゲート近くにもたこ焼きのお店「たこぼん」さんがありました。
搭乗までまだ少々時間がありましたので、こちらのお店で今回の大阪旅行最後の「たこ焼き」を頂きました。
「ねぎマヨソース」のたこ焼きです。たこ焼きが見えないくらい、沢山のねぎがのっていました。
16時発の「羽田(東京国際)空港」で東京に戻りました。
離陸後、旋回をして東京に向かいましたので、離陸した「伊丹(大阪国際)空港」が見られました。
毎年のように訪れている大阪となりますが、また、機会があれば訪れて「食い倒れ」をしたいです。
離陸後は雲の上を飛行していました。
途中、雲の切れ間から名古屋上空が見られました。
その後も、雲の上に戻り、地上は見られませんでしたが、降下中「房総半島」が見られ「羽田(東京国際)空港」に着陸します。
無事に夕刻の「羽田(東京国際)空港」に到着です。
大阪で購入したお土産です。 全て「紅生姜の串カツ(天ぷら)」関係となりました。
最近、東京でも「串カツ田中」さんと言うチェーン店が増えており、こちらでも「紅生姜の串カツ」を食べる事が出来ます。家から徒歩圏内にも「串カツ田中」さんがありますので、その気になれば毎日でも、「紅生姜の串カツ」を食べられますが、やはり、その雰囲気に寄るのでしょうが、旅先の大阪で食べる方が楽しい感じがします。
本年(’19年)3月に2泊3日で訪れた「大阪旅行記」は今回で最終回となります。 今までお付き合い頂きありがとうございました。しばらく、「平成」時代の記事が続きますが、今後もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
おはようございます^^
食い倒れ旅行、良いですね~我が家ではまずありえないので羨ましいご夫婦^^
by mimimomo (2019-05-14 06:31)
今回は粉もん三昧の旅になったようですね。
私も串カツやたこ焼が食べたくなりました^^
by タンタン (2019-05-14 06:45)
紅しょうがの串カツ
食べたいな~
by kazu-kun2626 (2019-05-14 07:06)
昔伊丹空港側に下請け工場があったので何度か行きましたが空から見るのは初めてです。ベニショウガ系統がお好きなんですね(^_^;)。
by 旅爺さん (2019-05-14 09:06)
お早うございます、横須賀の街並みにコメントを
有難うございました。
横須賀海軍カレーの看板が気になる町でした。
マヨ・ネギ、タコ焼き、ビールに合いそうですね(^_^)v
by tarou (2019-05-14 09:20)
仙台にも「串カツ田中」はありますが、
やはり紅ショウガの串カツは大阪、特に新世界で食べたいです。
by johncomeback (2019-05-14 10:45)
たこ焼きのネギがテンコ盛り・・・ネギ好きにはたまりません。
もっと入れて欲しいけど。(^^)
by 横 濱男 (2019-05-14 18:09)
お土産の一番右の柿の種揚げは、バラエティ番組の柿の種のコーナーで紹介されていました。
by ヨッシーパパ (2019-05-14 18:48)
ネギをタップリ、そんなたこ焼きが食べたいね。
by ヤッペママ (2019-05-14 20:15)
ネギたっぷりで美味しそう~
by まゆみっふぃ (2019-05-14 20:28)
紅ショウガ天チップス、食べ始めたら1袋からにしそうです。
by JUNKO (2019-05-14 21:17)
伊丹空港って、飛行機が着陸するようすを真後ろから
撮れる撮影ポイントがある空港ですよね。
行ってみたいです。
by starwars2015 (2019-05-14 22:41)
本場大阪で串カツを食べたいです。
by こんちゃん (2019-05-15 03:53)
今朝は村で大火事があり3人亡くなりました、
我が家から丸見えで怖かったです。
by 旅爺さん (2019-05-15 08:57)
大阪旅行の〆がたこ焼きとはいいですね^^
ねぎがたっぷりが美味しそうです^^
by kuwachan (2019-05-15 21:24)
我が家の上を飛んで帰られたのかな。
また「食い倒れ」に大阪へ来て下さい(^^♪
by yamatonosuke (2019-05-16 01:19)
お早うございます、鎌倉文学館に
コメントを有難うございました。
鎌倉文学館のバラ園が、続きますが
お付き合いください。
by tarou (2019-05-16 05:44)
タコ焼きが美味しそう(^^)/
ネギがいっぱいですね~
by ミーミー (2019-05-16 11:56)