![]() |
---|
家庭菜園 ・紫陽花等の紹介です。本年(2018年)の5月から6月初旬に撮影した庭の写真となります。 「北陸旅行記」の途中ですが、毎年、紹介させて頂いている庭の状況となります。
プランターで毎年、野菜を作っています。今年も昨年と同様にナス、キュウリ、トマトを植えました。
植えたのはGWとなります。
その後、キュウリは順調に成長しました。
初収穫です。
しばらくは楽しめそうです。
ナスはそこそこ花は咲いているのですが、結実しているかが微妙なところです。
ミニトマトは順調に育ち、もうすぐ食べられそうです。
自生しているミョウガです。昨年もかなり収穫できて、味噌汁や薬味などに活躍しました。
今年はまだ収穫できていませんがこれからが楽しみでです。
小判草です。虫のように見えると言われる方もいますが、小判と信じ大切に育てています。
でも、今年は昨年よりも少ないような。。。
最初は緑色ですが、徐々に黄金色になります。
GWの頃はまだつぼみも多かった紫陽花です。
その後、開花が進みました。
6月になり、ほぼ満開になりました。
玄関先の草花です。 これはは主に相方が世話をしています。
次回からは、「北陸旅行記」に戻りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
みょうがはもっぱら冷奴の薬味なので今度味噌汁に入れてみます(^^♪
by yamatonosuke (2018-06-12 01:15)
お早うございます。
キュウリの初収穫は良いですね、我が家の家庭菜園でも
そろそろ収穫出来そうです(^_^)v
by tarou (2018-06-12 06:47)
コバンソウ、私も、この前黄金色になってるの見たよ。
これが全て小判なら〜って・・・・
思いつつ、虫に見える私。(笑)
夏の野菜、収穫始まったのね。
楽しみですね。
新鮮野菜は美味しいよね〜♪^^
庭のお花たちも綺麗です!
梅雨の時期、適度に降ってくれたら水やり助かるのにね。
by hatumi30331 (2018-06-12 07:07)
夏野菜は家庭でもプランターで出来ます
毎日、毎日見て楽しめますね。そして美味しく頂ける
コバンソウと言うのですか。見たことあります。
大事にしたいですね
紫陽花が雨に濡れてきれいですね。花も野菜もは
心の贅沢でしょうか
by majyo (2018-06-12 07:37)
今年も緑のカーテンの時期になりましたか。
拙宅は毎年上手くカーテンができず、
今年相方は諦めてトライしないようです。
by johncomeback (2018-06-12 09:09)
こんにちは!
みずみずしいキュウリが収穫出来ましたね!
生で齧ってもうまいです。
by Take-Zee (2018-06-12 09:36)
梅雨が始まると、紫陽花が綺麗ですね。
小判草は、2年前に米子で見かけたのが最初で最後です。
御利益がありそうですね。
by ヨッシーパパ (2018-06-12 19:11)
家庭菜園ができるのはいいですね。採れたては何といっても新鮮で甘みが違いますものね。
by JUNKO (2018-06-12 19:26)
家庭菜園、新鮮野菜いいですね。
採れ縦キュウリ、丸かじりしたいです。
by 横 濱男 (2018-06-12 19:49)
我が家も同じようなものを作っていますが
漸く花が咲き始め、これからというところです。
by ヤッペママ (2018-06-12 21:05)
あたしゃコバンソウを見るとホップを思い出して、ビールを飲みたくなってしまいます。
by skekhtehuacso (2018-06-12 22:27)
おはようございます。
紫陽花が綺麗な色で咲いて居ますね、小判草は最近では珍しいですよ。
by 馬爺 (2018-06-13 09:21)
みずみずしそうなキュウリ!生のまま美味しそうです。
by れもん (2018-06-13 11:04)
昔実家でも小さい畑を借りてキュウリやナス、トマトなど作ってました。自宅で採れたのものはより美味しく感じました。
by こんちゃん (2018-06-13 15:06)
こんにちは^^
ミニトマトは我が家でもなんとかできますが、キュウリはは上手くできなかったので一度っきりで止めました(><;
お上手ですね。
うちの紫陽花も今満開(^-^♪
by mimimomo (2018-06-13 15:08)
鈴なりのトマト楽しみですね(^。^)
by まゆみっふぃ (2018-06-13 18:40)
おはようございます。
我が家の菜園はどれも花が咲き始めた所です。
例年より成長が遅い気がするんですけど大丈夫かな^^;?
by タンタン (2018-06-14 07:13)
お早うございます、岐阜柿野温泉に
コメントを有難うございました。
温泉に入ると長距離ドライブの疲れも
取れます。
家庭菜園の、ズッキーニが大きく
なって来ました、収穫が楽しみです。
by tarou (2018-06-14 08:00)
プランターで作る野菜に爺は負けてます。
頑張らなきゃ~!”(-_-;)
by 旅爺さん (2018-06-14 10:03)
採れたてのお野菜はやはり瑞々しくて美味しいですよね。
ミョウガ、うちの庭にも生えています。夏は毎日のように食べています。
by kuwachan (2018-06-14 18:02)
ミニトマトとゴウヤは植えたことありますが、きゅうりやなすって難しくはないですか?
簡単だったら、ちょっと挑戦してみたいですね。
あと、紫陽花がキレイです。うち、紫陽花は何故か咲かなくなっちゃうんですよね…。
by 海市 (2018-06-16 17:10)