![]() |
---|
家庭菜園 ・緑のカーテン等の紹介です。本年(2017年)の8月末に撮影した庭の写真となります。
プランターで毎年、野菜を作っています。今年も昨年と同様にナス、キュウリ、トマトを植えました。
本年(’17年)の東京は8月は1日から21日まで21日連続の雨降りとなり8月としての降水記録としては、1977年以来の40年ぶりの長雨となり、日照時間も短かったせいか例年のような収穫は出来ませんでした。
ミニトマトはそこそこの収穫は出来ましたが、そろそろ終わりのようです。
茄子もそろそ終わりのようです。 右のプランターはキュウリとなりますが、かなり前に枯れてしまいました。
いつからかは分かりませんが庭に自生しているミョウガとなります。
天候不順にもかかわらず、ミョウガの収穫は期待できそうです。
蚊に刺されながら、そこそこの収穫ができました。
残念だったのは緑のカーテンです。 以前、植えた朝顔から種が落ちて、ここ数年は朝顔が自生して緑のカーテンとなっています。
本年(’17年)は天候不順のせいもあるのか、そこそこ発芽はしたものの、あまり成長しませんでした。
昨年(’16年)の同時期の緑のカーテンです。 昨年は2階まで到達していましたが、今年(’17年)はそれと比べると成長に差がありました。
種が落ちて自生している朝顔となりますので、ヒマワリにも巻き付いています。
朝顔の花は今しばらく楽しめそうです。
ヒマワリは首が下を向いてきて、そろそろ終わりのようです。
2006年から使用していたNationalブランドのマッサージチェア「アーバンフィット EP2200」です。この製品は2002年に発売されたそうで、生産終了後に比較的安価で購入したと記憶しています。
本年(’17年)5月に故障してしまいました。
狭い部屋にも置けるコンパクトタイプで満足度は高かったのですが、購入から10年以上、発売から15年も経っているので修理はせずに買い換えることにしました。
狭い部屋に置けるコンパクトタイプが候補でしたが、相方と家電量販店で試用してみた結果、高機能の製品の方がやはりマッサージ機能が優れているとの結論に達し、Panasonicの「EP-MA97M」を購入することにしました。
仕事でも家でもPCのキーボードを使う機会が増えているので、腕のマッサージ機能が付いていること、ツボがたくさんあると言われている足裏マッサージ等の機能もあるので今まで使用していた製品よりも多少、高価にはなりますが、この機種にしました。
狭い部屋とはなりますが、何とか設置することができました。
購入時に既に分かっていたことになりますが、現在は「EP-MA98M」と言う8月発売の新製品が最新機種となります。
いままで、定常的に食べていたわけではないですが、無くなると言われると食べたくなります。
東京など東日本では8月までの発売となる「カール」です。 先日、家の近くのコンビニで購入する機会がありました。
今後は関西方面に訪れる際にはお土産として買って帰ると喜ばれるかもしれませんね。
お早うございます、修善寺(竹林の小径)に
コメントを有難うございました。
川のせせらぎを越えてきた風が
気持ち良かったです。
家庭菜園では、ミョウガがたくさん取れましたね、
我が家も庭の隅に植わっていますが、
そうめんの薬味に使うほどしか
収穫できませんでした。
by tarou (2017-08-28 08:20)
西日本は今も残暑厳しい日が続いてますけど、関東は見事なくらい冷夏となってしまいましたね^^;
by タンタン (2017-08-28 08:39)
ミョウガの収穫には驚きです。この長雨が幸いしたのかもしれませんね
緑のカーテンは昨年に比べて成長しない
残念でした。これも天候のせい?
マッサージチェアーですが、場所は取ります
以前に高機能を買いましたが、故障してそのままとなりました。
使えますが、高機能ではなくなりました。
差し上げる相手を見つけるのも大変でした。
二人で使えるから良いですね
by majyo (2017-08-28 08:44)
緑のカーテン素敵!
朝顔も咲いて来たね〜♪^^
我が家の朝顔も咲いてきました。
ようやくです。^^
ヒマワリ大きいね!
でも、もう終わり?
過ぎ行く夏かな?^^
by hatumi30331 (2017-08-28 08:56)
おはようございます。これは素晴らしいマッサージチェアですね。以前の機種に比べましてもかなりの進化だと思います。癒やしの毎日ですね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-08-28 09:37)
毎年の緑のカーテン、今年は残念でしたね。
拙宅のミニミニ菜園でミニトマトは収穫できましたが、
キュウリ・ナス・トウモロコシは駄目でした。
なにしろ36日連続降雨、日照時間が平年の30%以下
でしたからねぇ(-_-;
by johncomeback (2017-08-28 10:12)
こんにちは(^-^*)/
美味しいみょうががたくさん収穫できましたね。
薬味にも汁物に入れてもいいですね!
by Take-Zee (2017-08-28 10:27)
おまけ1、魅力ですね。我が家にも置きたい感じです。私は凝り性なのでマッサージが必需です。
by JUNKO (2017-08-28 13:20)
最近食べていませんが、子供の頃は、大好きでした。
食べ終わると、歯をくるむように、カールがくっついているのも懐かしいです。
by ヨッシーパパ (2017-08-28 18:23)
ミニトマトも美味しいけど、
やはり、夏はミョウガが一番かな?(^^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-08-28 19:56)
コメントだけの利用ですが再登録しました。
トマトも茗荷も美味しいそうです。
自家製ならなお一層(^^♪
by yamatonosuke (2017-08-29 01:38)
野菜の収穫は楽しいですね、ミョウガが凄~い!”
マッサージチェアは素晴しいの買いましたね。見てると欲しくなります。
by 旅爺さん (2017-08-29 08:32)
今のマッサージチェアは至れり尽くせりの機能満載ですね。
by こんちゃん (2017-08-29 09:50)
最近のマッサージチェアは優秀ですよね。
私が行っているスポーツクラブに置いてあるのですが
人気があって、常に満席状態です。
by kuwachan (2017-08-29 12:01)
お早うございます、修善寺散策(指月殿)に
コメントを有難うございました。
伊豆に行かれるようですが、
日帰り入浴できる時間が有ると
良いですね。
by tarou (2017-08-30 08:13)
ご心配のコメントを頂きありがとうございます。
お陰様で、まだ完治とはいきませんが少しずつ良くなっています。
ミョウガが凄いですね~我が家も雨が増えてきてから出て来るようになりましたが、例年に比べ少なかったです。
by mimimomo (2017-08-30 14:10)
カールは大好きだったのでほんとに残念ですね;;
by masalin1220 (2017-08-31 11:25)