![]() |
---|
大阪から東京までの紹介です。
年が明けましたが、この旅行は昨年('16年)の11月に相方と2人で訪れた大阪旅行となり、前回の「裏難波から上本町 大阪旅行-5 (大阪市 中央区 /天王寺区) 」からの続きとなり、旅行最終日の3日目の紹介となります。
今回の大阪旅行は天候にも恵まれて大阪の街を楽しく散策できました。 最終日も天気が良く、宿泊したホテル(「ダイワロイネットホテル大阪上本町」さん)の廊下から撮影した朝日となります。
宿泊した部屋からも「あべのハルカス」がはっきりとみられました。
朝食は部屋でいただきました。「鳴門屋製パン」さんのパンは大阪で覚えた味です。東京には店舗がないと思いますので、また、大阪に訪れる機会には是非頂きたいです。
ホテルをチェックアウトして、「近鉄上本町」からリムジンバスで「伊丹空港」に向かいました。
「上本町」に別れを告げて、「伊丹空港」に向かいました。
「伊丹空港」に到着です。 旅行中に食べられなかった「たこ焼き」をお昼に頂くことにしました。
ネギが沢山乗っていておいしくいただくことができました。
「伊丹空港」内にある「空港銘酒蔵」です。 ここも時間があるときに立ち寄る場所です。
自販機でいろいろなお酒を飲むことができます。
今回は時間に余裕があったので、カウンターで4種類のお酒を頂きました。
各100円で酒の肴、「鶏皮ポン酢」、「酒盗」を頂きました。 お酒がすすみます。
お土産には「551 蓬莱」さんで「甘酢だんご」を購入しました。
そろそろ搭乗の時刻です。
機内ではほとんど飲み食いはせずに爆睡していたようです。 気が付けば西伊豆の上空を通過中でした。
お土産で購入した「551 蓬莱」さんの「甘酢だんご」は家に着いてから頂きました。
甘酢の味が絶妙でとても美味しく頂けました。
以前から食してみたかった「泉州 水茄子漬」もお土産に購入して家についてから頂きました。
こちらも予想通りの味でとても美味しくいただくことができました。
昨年('16年)11月に訪れた大阪旅行は、今回が最終回です。 お付き合いいただきありがとうございました。
この後も、しばらくは昨年('16年)の旅行記が続きますが、どうぞよろしくお願いいたします。
伊丹空港にそんな魅力的な日本酒バーがあるんですね。今度行ってみます^_^
551蓬莱の甘酢だんご、泉州水ナスとも通の大阪の味ですね♪
by yamatonosuke (2017-01-21 01:46)
おはようございます^^
ぼんさんは食通でいらっしゃいますね~飲む方もだけれど^^
伊丹空港ってむか~~~し、利用したことがありますが、全然知らないような場所。いろいろ賑やかそうですね。
by mimimomo (2017-01-21 07:03)
甘酢団子、美味しいでしょう〜
私も大好きです。^^
鳴門屋さんは、私の通ってる病院(桃谷)に駅前にあって
検診に行ったら、必ず買って帰ります。
美味しいんです!
本店には、美味しいパンがいっぱい並んでますよ。^^
by hatumi30331 (2017-01-21 07:38)
たこ焼きの青ネギ何とも美味しそう。
by kiyotaka (2017-01-21 08:01)
500記事達成おめでとうございます。
毎回素敵な写真とコメント、楽しませていただいております。
大阪で「551 蓬莱の豚まん」は外せませんね(^-^)
by johncomeback (2017-01-21 08:28)
甘酢団子は知りませんでした。
今度行ったら絶対に買ってきます。
500記事おめでとうございます。
すぐに追いつかれてしまうでしょう。
by こんちゃん (2017-01-21 08:44)
500記事目到達おめでとう御座います。
ご主人様との楽しい想い出の旅でしたね。
美味しい物やお土産買いなど楽しかったでしょう。
by 旅爺さん (2017-01-21 08:55)
おはようございます。伊丹空港でのたこ焼き屋さん、覚えています。また日本酒の利き酒が出来るお店があるんですね。これは初めて知りました。前回伊丹空港に行ったのは鹿児島から帰ってきた時ですので数年前になります。500記事、おめでとうございます。^^;
by ソニックマイヅル (2017-01-21 09:03)
500記事おめでとうございます!
甘酢だんご、大きくて美味しいですね(*^^*)
by raomelon (2017-01-21 09:39)
500記事おめでとうございます551の甘酢だんごはリーズナブルでよく買います水ナスは泉州有名ですね~
by みぃにゃん (2017-01-21 11:16)
500記事到達おめでとうございます。
次に大阪に来られた時は、ぜひいか焼きも食べてみて下さい。お好み焼とは一味違うモチっとした食感がいいですよ^^
by タンタン (2017-01-21 12:53)
伊丹空港にこんなステキな日本酒バーがあるとは知りませんでした!
飛行機には乗らないけれどぜひ行ってみたいです(*^▽^*)
by ゆきち (2017-01-21 14:56)
500記事、おめでとうございます。
次は、1,000記事ですね。
お酒の自販機、まさか一升瓶で出て来ないですよね。(^▽^)
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-01-21 15:18)
こんにちは!
出張で大阪港まで何回も行きました・・・
嫌々、の大阪でしたが今となっては
懐かしいです。
by Take-Zee (2017-01-21 17:06)
伊丹空港もいろいろな楽しみ方があるんですね。
by ヨッシーパパ (2017-01-21 19:32)
500記事おめでとうございます
蓬莱の 豚まん は食べた事
ありますが 甘酢だんご も美味しそう~
by kazu-kun2626 (2017-01-22 07:20)
お早うございます、伊香保神社にコメントを有難うございます。
階段道の上にある伊香保神社は、
温泉のあとの散歩コースに良いところです(^^♪
500記事頑張りましたね(^_^)v
私は、もう少し先で~す。
by tarou (2017-01-22 10:15)
たこ焼きも最近は色んなバリエーションがありますね。
古いオッサンはソースのみが一番好きです(笑)
水茄子、日本酒に最高に合いますよ(^^)
by ひろし (2017-01-22 10:32)
500記事、おめでとうございます。
by まるたろう (2017-01-22 10:42)
旅ブログで500記事は本当に大変だと思います
これからも楽しみに
4種の飲み比べですが、3種が最高です
つまみが安くて良いですね
by majyo (2017-01-22 20:32)
500記事、おめでとうございます(*^-^*)
by ちぃ (2017-01-22 20:55)
500記事おめでとうございますー
これからも楽しみに~読ませていただきます♪
by マユマユ (2017-01-23 08:01)
流石に食道楽と言われるだけあって美味しそうなものが多々ありますね、
by 馬爺 (2017-01-23 10:31)
最近は全国どこでも食べられるものが多いので、
その地域だけで食べられるものはかえって珍しいように思います。
500記事おめでとうございます。
これからの楽しみにしています^^
by kuwachan (2017-01-23 12:20)
500記事。おめでとうございます!
大阪の美味しいお店を色々と参考にさせていただいております(笑)
これからも各地のお話を楽しみに拝見いたします!
落日に聳えるハルカス。いいですね!
明日の午前中は、天王寺で仕事です。
by orange (2017-01-26 23:54)
500記事おめでとうございます\(^O^)/
by nmzk (2017-01-29 21:32)