![]() |
---|
関東で最大のパワースポットとも言われている埼玉県 秩父市にある三峯神社の紹介です。
西武鉄道系の西武観光が主催した以下のようなツアー(夜行特急で行く秩父絶景ツアー)に'16年8月10日(水)発で相方と2人で参加しました。戻りは翌日の11日(木)で今年('16年)から祝日となった海の日となりますが、宿泊をするわけではなく徹夜での旅程となっています。
300名近くの参加者(実際には380名位参加されたそうです)との事で、混み合うことも予測して集合開始時刻の22時少し前に受付場所に到着しましたが、ほとんど待つ事無く受付出来ましたので、出発時刻まで夕食を頂くことにしました。
訪れたのは「日南市 じとっこ組合 池袋東口店」さんです。 池袋はあまり縁のない場所となり、駅近くを散策して見つけたお店となります。
初めて伺うお店となりますが、雰囲気のあるお店の作りです。
1時間程度しかいられないので、九州の名物の馬刺しと生ビールを頂きました。翌日は祝日なのでニンニクは問題無いです。
そしてこちらは、れば焼き串です。 いずれもネギがたくさん添えられており美味しく頂く事ができました。
時間があればもう少しお酒と食事を楽しみたいところですが、電車の出発時刻に近づいているので池袋駅に戻りました。
このツアー専用の臨時のレッドアロー号になりますが、参加者、約380名との事で、ほぼ満席のように思いました。
途中、高麗駅で約20分停車してトイレ休憩が設けられてました。 日付も変わり、時刻は深夜1時近くになっています。
初代、レッドアロー「05000系電車」の塗装色になっているため、この車両は「レッドアロークラシック」と呼ばれいるそうです。
西武秩父駅に到着です。時刻は深夜の1時半近くです。
西武秩父駅からツアーバスに乗り三峯神社に向かいました。 途中、「道の駅 大滝温泉」でトイレ休憩となりました。
三峯神社の駐車場に到着です。 本来はここで星空を見ることになっていたのですが、この日は残念ながら、霧につつまれていて、星空を鑑賞することは出来ませんでした。約380名の参加者でしたので、9台のツアーバスでの移動となりました。
ビールをご提供頂き星空の下でスターパーティーの企画でしたが、ビールはバスの中で頂く事になりました。
三峯神社に到着です。珍しい三ツ鳥居と狛犬ではなくオオカミが鎮座しています。
まだ時刻は朝の5時前です。
天候によってはここから雲海が望めるそうですが、この日はあいにく一面霧が立ちこめていました。
宿泊も可能な「大滝温泉 三峯神社 興雲閣」さんで、休憩を取ることができました。
ツアー代金には含まれませんが、温泉にも入ることが出来て、徹夜明けの疲れを取ることが出来ました。
本年('16年)8月に訪れた「三峯神社旅行記」は次回も紹介させて頂きますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
とても人気のあるツアーなのですね。
パワースポット感がお写真からも伝わって来ます。次回も楽しみに?馬肉美味しそう^_^
by yamatonosuke (2016-08-13 00:41)
これは懐かしい、このレッドアローに載って
出張に出かけました。プライベートでは
普通電車に乗ってました(^-^)
by johncomeback (2016-08-13 06:15)
おはようございます。
昨日、病院で読んだ雑誌“サライ”の中で三峰神社が紹介されてましたよ。
あいにくの天気で残念やったかもしれませんけど、大自然のパワーを存分に浴びれたようですね^^
by タンタン (2016-08-13 07:22)
神社でパワーもらって、
美味しい物で、身体にもパワーですね!^^
今日も暑くなりそうです。
by hatumi30331 (2016-08-13 08:55)
おはようございます。徹夜ツアーだったのですね。珍しいと思います。池袋での馬刺し、レバー焼き、とっても美味しそうですね。^^;
by ソニックマイヅル (2016-08-13 09:40)
天候が悪くちょっと残念でしたが三峰神社でパワーをいただいたのですね。
by こんちゃん (2016-08-13 09:57)
深夜から早朝の三峰神社、幽玄な雰囲気でしたね。
by kuwachan (2016-08-13 10:58)
おおっ、特徴のある狛犬が見えます。
ここは山岳信仰の拠点でもあるそうですね。
by ナツパパ (2016-08-13 13:15)
秩父もレッドアロー号も大好きです。
知ってれば、参加したかったな~
by ちんぐるま (2016-08-13 15:28)
“じとっこ組合”はチェックしておきます。天気がよければ良かったのですが、霧の中の三峰神社も神秘的ですね。
by newton (2016-08-13 15:48)
三峯神社の三ツ鳥居、見てみたいです。
by ヨッシーパパ (2016-08-13 18:32)
こんばんは!
この塗色のレッドアロー号に乗りましたよ。
ですから、昔の車両かと思ってしまいました。
by Take-Zee (2016-08-13 19:53)
埼玉へ来て10年、三峰は何回も行っています
ここはオオカミ信仰なのです。秩父は多いですね
しかし西武がこのような企画をしたのは存じませんでした
近いうちに、この駐車場で仮眠して雲取山も
考えているのです。天気が気になりますね
by majyo (2016-08-13 20:23)
西武も色々頑張ってますね。
霧に包まれた三峯神社も神秘的ですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-08-13 20:32)
うは!ほぼ明け方だけのツアーって珍しいですよね(*´д‘*)
これは是非とも一度参加してみたいです!
by ちょいのり (2016-08-14 03:11)
変わった日程だと思ったら、雲海が見れる朝に合わせてるんですね。
列車でのトイレ休憩というのも珍しいですね。
by ひろし (2016-08-14 15:37)
夜行特急には乗ったことがないので、夜行でいく旅に憧れています(^^)
星空は残念でしたが、朝霧に包まれた神社が幻想的ですね!
by ラン (2016-08-15 17:11)
早朝の三峯神社、素敵ですね
朝霧に包まれた三峯神社を見てみたいです
by さる1号 (2016-08-15 21:44)