JR奥羽本線の川部駅とかつて存在した黒石線の紹介です。
前回の「函館山夜景(北海道 函館市)」からの続きになります。函館駅を後にして津軽鉄道のストーブ列車に乗るために、奥羽本線の川部駅に向かいました。この旅行記は’06年12月に北海道、東北を訪れた時の紹介となります。函館から青森までは特急「白鳥」に乗車しました。
函館駅から青森駅まで他にお客さんはおらず貸し切り状態でした。
青函トンネルを通り津軽線を経て、青森駅経由で奥羽本線の川部駅に向かいました。
五能線の終着駅である川部駅に到着です。 川部駅から五能線の五所川原駅に向かい津軽鉄道のストーブ列車に乗りました。川部駅は五能線の他、'98年4月1日に黒石線が廃止されるまでの黒石線の始発駅でもありました。黒石線の廃止後は黒石までの代替バスが走っています。
駅前の道を5分程度歩いた所の「駅前食堂」さんで昼食を取りました。 厳密に言えば駅前では無いですが、川部駅から一番近い食事処でした。(’09年12月当時)
津軽富士と言われている岩木山です。手前はリンゴの木だと思います。
昼食を終えて五能線に乗るために川部駅に戻りました。木製の跨線橋が良い感じを出しています。
五能線に乗り、津軽鉄道の起点駅である五所川原駅を目指しました。
ストーブ列車に乗車後、再び五能線で川部駅経由で青森駅に行き、ブルートレイン(寝台特急)「あけぼの」で上野駅に戻りました。「あけぼの」は本年('14年)3月14日に廃止されてしまいました。
ストーブ列車と「あけぼの」の乗車記は、本年('14年)3月に当ブログで紹介させて頂いていますので、お時間がありましたらお立ち寄り下さい。
寝台特急「あけぼの」 津軽鉄道線「ストーブ列車」
また、今回、紹介させて頂いてる’06年12月の旅行は、来年(2015年)3月にいよいよ廃止との報道がなされたブルートレイン「北斗星」に乗車することも目的の1つでした。「北斗星」の乗車記も当ブログで紹介させて頂いていますので、お時間がありましたらお立ち寄り下さい。
寝台特急 ブルートレイン「北斗星」 廃止 ロイヤル乗車記
私は東京在住者ですが五能線が好きで今までに5回ほど乗車いたしました。川部駅で乗り換える事が多いので以前に撮影した川部駅の写真を紹介させて頂きます。
1枚目は、今回紹介させて頂いてる'06年12月に撮影した写真となります。柵が張られていますがここはかつて黒石線の発着で使用されていた4番線跡となります。右手雪が積もっている箇所にはかつて多くの線路が敷かれていました。
2枚目の写真は1枚目とほぼ同じ場所からの撮影となりますが、右手には草に覆われた線路(跡?)が見られます。 この写真は'03年12月に五能線に乗車した時に撮影しました。以下4枚の写真はフィルム(銀塩)写真からのスキャンとなります。
3枚目は1980年頃にに撮影した川部駅となります。右奥の線路が現役であることが分かります。
4枚目、5枚目は3枚目と同じ時(1980年頃)に撮影した黒石線の現役時代です。
黒石線は国鉄の路線でしたが、1984年11月1日に弘南鉄道に転換され、1998年4月1日に廃止となりました。
3回に渡り紹介させて頂いた、’06年12月の北海道、青森旅行記は今回で最後となります。お立ち寄り頂き有り難うございました。
旅レポ楽しいね。
綺麗な風景・・・・
寒さも伝わるような?
行ってみたくなる。^^
by hatumi30331 (2014-12-14 09:39)
こんにちは^^
昔元気よく走っていた列車が廃止、廃線になると淋しいですね。
by mimimomo (2014-12-14 12:06)
津軽には何度も行っていますが、
岩木山が綺麗に見えた事がありません。
ぼんさんさんは普段の行いが良いのでしょうねぇ(笑)
by johncomeback (2014-12-14 15:01)
白鳥のシートは個性的ですね。息子が喜びそうです。
by う (2014-12-14 16:41)
今日、煉瓦見に深谷市へ出向こうと上野駅に出向いたところ、
北斗星がいらっしゃいました^^
カメラマンすごい数だったのにビックリ。
思わず自分も撮っちゃいました^^
by ちょいのり (2014-12-14 22:49)
川部駅が懐かしいです。30数年ぶりに駅を見ました。まだ20歳代だったなぁ~。
by newton (2014-12-15 18:04)